ニュース

JTB、中央区・江東区と協業で「観光舟運まちあるきツアー」を試験実施

JTB、中央区・江東区と協業で「観光舟運まちあるきツアー」を試験実施

JTBは、中央区と江東区と共同で観光舟運まちあるきツアーを試験開催。2020年東京五輪に向けて変わりゆくエリアを体験、舟運観光活性化で。
ピーチ・アビエーション、篠田真理子さんのコラボグッズでキャンペーン

ピーチ・アビエーション、篠田真理子さんのコラボグッズでキャンペーン

ピーチ・アビエーションは、「MARIKO JETプレミアムモデルプレーン発売記念キャンペーン」を実施。カンパニー・アンバサダーの篠田麻里子さん直筆サイン入りグッズプレゼントなどで。
急成長の画像系SNS「ピンタレスト」、日本の本格展開で旅行・観光分野に期待

急成長の画像系SNS「ピンタレスト」、日本の本格展開で旅行・観光分野に期待

2010年に米国で登場、現在全世界に5330万人のユーザーをもつ画像系SNS「ピンタレスト」が日本法人を設立。日本国内の本格的な展開で、旅行・観光分野にも画像掲載に期待。
国内ブライダル市場は2.6兆円で横ばい、縮小傾向に歯止め -矢野経済研究所

国内ブライダル市場は2.6兆円で横ばい、縮小傾向に歯止め -矢野経済研究所

矢野経済研究所によると、2013年のブライダル関連市場規模は2.6兆円で、縮小傾向に一服感。高級価格帯は単価が上がるも、中価格帯では苦戦している。
HIS、役付取締役の変更と執行役員の選任、本部長の人事を発表

HIS、役付取締役の変更と執行役員の選任、本部長の人事を発表

HISは、2014年2月21日に開催された取締役会の決議に基づき、役付取締役の異動と職務の委嘱、執行役員の選任、本部長の人事異動を行う。
セレブリティ、来年4月からスイート向け新サービスを提供、専用ダイニングやラウンジなど

セレブリティ、来年4月からスイート向け新サービスを提供、専用ダイニングやラウンジなど

セレブリティ・クルーズは2015年4月から、専用のダイニングルームやオールインクルーシブのサービス、専用ラウンジの利用など、スイートルームの乗客向けに新しいサービスを導入。
JTB、福利厚生事業の新サービス、健康情報検索サイトを開始

JTB、福利厚生事業の新サービス、健康情報検索サイトを開始

JTBベネフィットは会員制福利厚生サービス「えらべる倶楽部」で、全国の病院や介護施設、薬局など「健康に関する施設」の検索サイトを開設。旅行先や遠方地域での利用も想定したルート案内機能も付けた。
ジャルパック、海外旅行の特別商品、アメリカ、カナダ、中国で発売

ジャルパック、海外旅行の特別商品、アメリカ、カナダ、中国で発売

ジャルパックは、JALで行く海外旅行の特別商品として「JALアメリカ」、「JALカナダ」、「JAL中国」を発売した。4月~10月(方面により異なる)の期間中、計2000名の販売を目指す。
ANA、2015年度入社の新卒採用で計540名程度を計画

ANA、2015年度入社の新卒採用で計540名程度を計画

全日空/ANA(NH)は2015年度入社の採用計画を決定した。総合職事務職および総合職技術職では各20名程度、客室乗務職では東京ベース500名程度の採用を予定する。
ドイツ、2013年の外国人旅行客が初の7000万泊台に

ドイツ、2013年の外国人旅行客が初の7000万泊台に

ドイツ観光局によると、2013年の外国人旅行者の宿泊数が、前年比4%増の7160万泊となり、初めて7000万泊を超えた。2014年は1~3%の増加を予測。
ニュージーランド航空、日本人旅行者の倍増目指すキャンペーン、観光局と連携で

ニュージーランド航空、日本人旅行者の倍増目指すキャンペーン、観光局と連携で

ニュージーランド航空、日本からの旅客拡大を目指したスペシャル運賃キャンペーンを実施。SNSキャンペーンなども展開し、観光局と共同で日本人旅行者を倍増目指す。
スターウッド、最高級ブランドを韓国初進出、江南地区にオープンへ

スターウッド、最高級ブランドを韓国初進出、江南地区にオープンへ

スターウッドホテル&リゾートは2016年、最高級カテゴリーブランドのラグジュアリー・コレクションを、韓国に初進出。ソウル江南地区の大型複合商業施設「パルナス・タワー」にオープンする。
オリエント・エクスプレス、トラの保護活動でチャリティーツアーを実施

オリエント・エクスプレス、トラの保護活動でチャリティーツアーを実施

オリエント・エクスプレスは、トラの保護活動のためのチャリティーツアーを実施。シンガポール/マレーシア/タイを結ぶルートで、非営利団体と共同で。
生活環境の良い都市ランキング、首位はウィーン、日本はアジア上位に4都市

生活環境の良い都市ランキング、首位はウィーン、日本はアジア上位に4都市

コンサルタント会社のマーサーは、企業などが駐在員を海外に出向させる際の報酬を決定する基準として「世界生活環境調査」を実施。都市ランク世界1位は5年連続でウィーン、最下位は2年連続バグダッドに。
ANAセールスとリクルート、国内旅行の新会社設立、ダイナミックパッケージで

ANAセールスとリクルート、国内旅行の新会社設立、ダイナミックパッケージで

ANAセールスとリクルートホールディングスは2月7日、国内ダイナミックパッケージの新会社「ANAじゃらんパック」を共同で設立。現行の「ANAじゃらんツアー」は14年夏から「ANAじゃらんパック」として販売。
ルフトハンザ、エアバス機上での電子機器利用を可能に

ルフトハンザ、エアバス機上での電子機器利用を可能に

ルフトハンザ航空(LH)は、ドイツ連邦航空局(LBA)の承認を受けて、3月1日からA380を含むエアバス機すべてで電子機器の利用を可能にする
ミャンマー国際航空、定期便就航に向け日本にジョイント・ベンチャー立ち上げ

ミャンマー国際航空、定期便就航に向け日本にジョイント・ベンチャー立ち上げ

ミャンマー国際航空(8M)は、日本のHAMA INC Co.,Ltd.との間で日本にミャンマー・エアウェイズ・インターナショナル・ジャパンを立ち上げることで合意した。
主要旅行業者、国内・海外・訪日とも前年プラス、2ケタ増の旅行会社も ー2013年12月

主要旅行業者、国内・海外・訪日とも前年プラス、2ケタ増の旅行会社も ー2013年12月

2013年12月の主要57社の旅行総取扱額は前年比7.7%増の5269億円。2012年12月は海外旅行、国内旅行とも前年割れだったが、2013年はその減少幅を上回る伸びとなった。
ピーチ、機内用エンタメサービス「High!」を本格始動、旅客のスマホやタブレットで

ピーチ、機内用エンタメサービス「High!」を本格始動、旅客のスマホやタブレットで

ピーチ・アビエーションは、約1年の実証実験をしていた機内エンターテイメントサービス「high!」を本格的に開始。コンテンツを利用者のスマホなどにダウンロードし、空港や機内で楽しめるようにしたもの。
アビアレップス、自治体の外国人誘致支援強化で経験とネットワークをアピール

アビアレップス、自治体の外国人誘致支援強化で経験とネットワークをアピール

アビアレップス・マーケティング・ガーデンは、インバウンド事業を強化。新たにインバウンドの専門チームを設置し、世界に展開する支社のネットワークを強みに展開する方針だ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…