ニュース

観光庁、MICEのユニークベニュー冊子を作成、博物館・美術館編

観光庁、MICEのユニークベニュー冊子を作成、博物館・美術館編

観光庁はMICE開催・誘致の推進を目的に、「ユニークベニューHANDBOOK 博物館・美術館編」を作成。ユニークベニューの解説からケーススタディ、貸出までのステップ等をまとめている。
ツムラーレ、北欧のサプライヤー約30社でワークショップ開催

ツムラーレ、北欧のサプライヤー約30社でワークショップ開催

ツムラーレは、北欧の現地サプライヤーを現地から迎えて旅行業界を対象にしたワークショップを開催。企業・観光局・ホテルなど約30社が来日、新たな観光アイディアを提案する。
外国人のクチコミ、高評価の宿泊施設の特徴は? Wi-Fi無料提供は9割超

外国人のクチコミ、高評価の宿泊施設の特徴は? Wi-Fi無料提供は9割超

トリップアドバイザーが発表した外国人旅行者のクチコミ評価が高い日本の宿泊施設の外国人宿泊者割合は、平均で3割超。また、9割超えが無料Wi-Fiサービスを提供。
着地型旅行で新サイト「TRIP」が誕生、年度内に登録者数10万人目指す

着地型旅行で新サイト「TRIP」が誕生、年度内に登録者数10万人目指す

TRIPは、全国各地の着地型旅行を売買できる新サイト「TRIP」を開始。商品登録から決済までの仕組みを提供、2014年度に47都道府県をカバーし、登録商品数1万件、登録者数10万人を目指す。
HIS、インドネシアで訪日旅行取込みで事業拡大、200店舗目指す

HIS、インドネシアで訪日旅行取込みで事業拡大、200店舗目指す

HISは、インドネシアの通信企業PT.テレコムニカシ・インドネシアグループのテレコムユニバーシティと旅行事業で業務提携契約を締結。訪日需要取り込みでインドネシア内での多店舗展開を推進。
エービーロード、ゴールデンウィーク期間の問合せが減少傾向、ランキング首位はオアフ島

エービーロード、ゴールデンウィーク期間の問合せが減少傾向、ランキング首位はオアフ島

エイビーロード・リサーチ・センターは2014年ゴールデンウィーク期間のユーザー問合せ実績、人気の渡航先を発表。羽田空港を含む東京発が92%など。ランキングでは首位にオアフ島、2位は台北。
ANA、国際線旅客事業拡大に備えて、グローバル人材育成に本腰

ANA、国際線旅客事業拡大に備えて、グローバル人材育成に本腰

ANA(NH)は、世界最大級の私立教育機関とグローバル人材育成に関するパートナーシップ契約締結。客室乗務員などフロントラインのサービス品質向上と事業領域拡大に向け、社内人材育成を加速。

オンタリオ州観光局、羽田/トロント線就航記念キャンペーンを展開

オンタリオ州観光局は、エア・カナダ(AC)による羽田/トロント線新規就航にあわせ、『トロント線1日2便就航記念ダブルキャンペーン』を実施する。
デルタ、日本語公式フェイスブックを開設、旅の最新情報を発信

デルタ、日本語公式フェイスブックを開設、旅の最新情報を発信

デルタ航空(DL)は、フェイスブックに日本語公式ページhttp://facebook.com/delta.jpを開設。旅のヒントや渡航先の最新情報などを発信していく。
ニュージーランド航空、787-9型初号機を初披露、11月には成田線にも

ニュージーランド航空、787-9型初号機を初披露、11月には成田線にも

世界に先駆けてボーイング787-9型機を導入するニュージーランド航空(NZ)は、ブランドカラーである黒を使った新しいデザインの第1号機を初披露した。
JAL、「JAL Guide to Japan」リニューアル、日本の魅力を積極発信

JAL、「JAL Guide to Japan」リニューアル、日本の魅力を積極発信

JALは、海外地区JALホームページで展開している訪日外国人向け情報サイト「JAL Guide to Japan」をリニューアル。これまで以上に見やすいレイアウトに変更した。
東京ディズニー、2013年の2パーク合計入場者数が過去最高の3129万8000人に

東京ディズニー、2013年の2パーク合計入場者数が過去最高の3129万8000人に

オリエンタルランドは、同社が運営する東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2013年の入場者数について2パーク合計で過去最高の3129万8000人で前年比113.8%となったことを発表。
グアム政府観光局、挙式でグアム旅行が当たる「ブーケトスキャンペーン」

グアム政府観光局、挙式でグアム旅行が当たる「ブーケトスキャンペーン」

グアム政府観光局は、4月からグアムで挙式を行うカップル、参列するゲストが、友人に旅行が当たるチャンスをプレゼントできる「グアムブーケトスキャンペーン」を開始した。特設サイトを通じて写真を投稿、投稿を見た友人が抽選に応募する。
アマゾン、危険物空輸で罰金9万米ドル、可燃物配送の不適切な対応で

アマゾン、危険物空輸で罰金9万米ドル、可燃物配送の不適切な対応で

米連邦航空局(FAA)によると、アマゾン・ドット・コムが可燃性液体接着剤の配送で米運輸省の危険物規制違反。罰金9万1,000米ドルを支払い。
ヤフートラベルの宿泊予約の手数料無料化、その狙いをヤフーに聞く

ヤフートラベルの宿泊予約の手数料無料化、その狙いをヤフーに聞く

「Yahoo!トラベル」は、新たに国内宿泊施設との直接契約による予約サービスを始める。すでに第3種旅行業も取得した同社の新戦略を聞いた。2回にわけて紹介する1回目。
エイチ・アイ・エスのゴールデンウィーク売れ筋ランキング、羽田発の海外旅行は3割増に

エイチ・アイ・エスのゴールデンウィーク売れ筋ランキング、羽田発の海外旅行は3割増に

HISは、2014年のゴールデンウィークの国内・海外旅行の人気ランキングを発表。国内旅行が人気で、海外旅行は3月中旬以降はアジア、ビーチリゾートを中心に駆込み予約の動き。
O2Oサービス利用率は43.0%、LINE利用者に高い傾向

O2Oサービス利用率は43.0%、LINE利用者に高い傾向

クロス・マーケティングの「O2Oサービス利用状況調査」によると、O2Oサービスの利用率は43.3%、実店舗利用者は35.6%。LINE利用者の実店舗利用率は約7割と高い。
東京都、2013年夏休み期間の外国人旅行者数は19.8%増、日本人も6.1%増

東京都、2013年夏休み期間の外国人旅行者数は19.8%増、日本人も6.1%増

東京都が発表した2013年7月~9月の訪都旅行者数は、前年比6.3%増の13万2879人。日本人、外国人ともに前年を上回り、特に宿泊客は双方とも2ケタ増と大幅に増加した。
JTB、訪日外国人専用に「ななつ星」をチャーター

JTB、訪日外国人専用に「ななつ星」をチャーター

JTB九州は、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」を初めて訪日外国人専用列車としてチャーター。客室全14室はオランダ、シンガポール、台湾、香港からの旅行者ですでに満席。
JTB、関西圏で最大のウェディング取扱い店舗をリニューアル、サービス拡充も

JTB、関西圏で最大のウェディング取扱い店舗をリニューアル、サービス拡充も

JTB関西は、「ウエディングプラザ大阪ステーションシティ」を2014年4月5日にリニューアルオープン。専用フロアスペースの拡大の他、専門スタッフの配置、ウエディングプロデュース会社のスタッフ駐在などのサービスを拡充。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…