ニュース

米国の旅行消費の損失は同時多発テロ「9.11」の6倍に、業界団体が政府に16兆円規模の支援要請、460万人の雇用喪失危機

米国の旅行消費の損失は同時多発テロ「9.11」の6倍に、業界団体が政府に16兆円規模の支援要請、460万人の雇用喪失危機

USトラベル・アソシエーションによると、2020年の旅行関連消費額は前年比31%減、3550億ドル(約38兆500億円)を喪失すると試算。その規模は9.11同時多発テロ時の6倍になる。
クルックが東南アジアで仕掛けるO2O戦略とは?「モバイル × イベント」の連携でミレニアル世代をつかむ(PR)

クルックが東南アジアで仕掛けるO2O戦略とは?「モバイル × イベント」の連携でミレニアル世代をつかむ(PR)

旅先体験プラットフォーム「クルック(KLOOK)」に、同社のO2O戦略とそれを体現する次世代型イベント「クルック・トラベルフェス」について聞いた。
タビナカBtoBプラットフォームが本格稼働、QRコード活用で鉄道・観光施設のEチケット販売支援

タビナカBtoBプラットフォームが本格稼働、QRコード活用で鉄道・観光施設のEチケット販売支援

訪日旅行のBtoBプラットフォーム「リンクティビティ」が本格稼働を開始。国内事業者のチケット類をEチケットで販売できるソリューションも提供。
アソビュー、今できるタビナカ体験を提案、外出自粛の運動不足やストレス解消に

アソビュー、今できるタビナカ体験を提案、外出自粛の運動不足やストレス解消に

アソビューが新型コロナ感染防止で外出自粛の状況下で、「今できる体験」を発表。
世界大手オンライン旅行会社が決算発表を見送り、新型コロナの影響が見通せず、ブッキングやエクスペディア

世界大手オンライン旅行会社が決算発表を見送り、新型コロナの影響が見通せず、ブッキングやエクスペディア

ブッキング・ホールディングスとエクスペディア・グループは、新型コロナウイルスによる影響が大きく、先も見通せないことから、決算見通しの発表を見送った。
静岡市、プラモデル化計画を発表、看板や建物を組み立て前のパーツに見立て、観光客誘致へ

静岡市、プラモデル化計画を発表、看板や建物を組み立て前のパーツに見立て、観光客誘致へ

静岡市が地方創生でプラモデルを活用。街そのものを観光装置し、世界都市へと発展へ。
長崎県平戸市、観光協会がレンタカー利用&宿泊で3000円キャッシュバック、滞在時間・消費額拡大促進へ

長崎県平戸市、観光協会がレンタカー利用&宿泊で3000円キャッシュバック、滞在時間・消費額拡大促進へ

平戸観光協会は2020年2月22日~3月29日の期間中、市内の指定宿泊施設に宿泊およびレンタカーを利用した来訪者を対象に3000円の現金をキャッシュバックする「平戸へ乗り割りキャンペーン」実施。
JR3 社、沿線で回遊性を促進、「いきものコレクション」アプリとコラボ

JR3 社、沿線で回遊性を促進、「いきものコレクション」アプリとコラボ

JRの3社は、いきものコレクションアプリのバイオーム(Biome)と協業。沿線の回遊を促すオープンワールド型クエスト企画「バイオームランド」を実施する。
JR、「立山黒部オプション券」販売、北陸エリアの誘客促進、多言語情報発信も

JR、「立山黒部オプション券」販売、北陸エリアの誘客促進、多言語情報発信も

JR東日本とJR西日本は、訪日外国人客を対象に立山黒部アルペンルートへの旅行に便利な「立山黒部オプション券(Tateyama Kurobe Option Ticket)」を発売。黒長野/電鉄富山間、または電鉄富山/長野間の片道をお得に販売。
カナダの旅行業界商談会「ランデブーカナダ」も中止に、新型コロナで、政府が外国人の入国禁止措置

カナダの旅行業界商談会「ランデブーカナダ」も中止に、新型コロナで、政府が外国人の入国禁止措置

今年5月5日〜8日にかけてケベック州ケベックシティで開催予定だった「ランデブーカナダ2020」も、新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な感染拡大で中止に。
ホテル業界が今できることは? 需要回復期に生まれる新たなトレンドを、営業・流通・マーケティングの視点から考えた【外電】

ホテル業界が今できることは? 需要回復期に生まれる新たなトレンドを、営業・流通・マーケティングの視点から考えた【外電】

新型コロナウイルスが世界のホテル産業界に及ぼすインパクトは? 中国や周辺地域のなどから、需要回復までの道筋を考えてみた。
世界のクルーズ各社が運航を一時停止、業界団体の声明受け、運航中の客船は米国の港に帰港へ

世界のクルーズ各社が運航を一時停止、業界団体の声明受け、運航中の客船は米国の港に帰港へ

大手クルーズ各社が運航の一時停止を発表。新型コロナウイルスの拡散防止で。
ANA、羽田発着の新規路線で就航延期を決定、ミラノ/シドニー/ロサンゼルス線など

ANA、羽田発着の新規路線で就航延期を決定、ミラノ/シドニー/ロサンゼルス線など

ANAが2020年3月17日、2020年夏季ダイヤの国際線で一部期間(3月29日~4月24日)の運休、減便、開設延期を決定。
フィンエアー、4月から旅客輸送量を9割減に、東京路線は継続、名古屋/大阪/福岡/札幌は運休

フィンエアー、4月から旅客輸送量を9割減に、東京路線は継続、名古屋/大阪/福岡/札幌は運休

フィンエアーは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い4月1日から名古屋、大阪、福岡、札幌の各路線を運休。全体で旅客輸送量を前年比約90パーセント削減する。
エクスペディア・グループ、新型コロナによる予約変更/キャンセルの手順案内、オンライン手続きを推奨

エクスペディア・グループ、新型コロナによる予約変更/キャンセルの手順案内、オンライン手続きを推奨

エクスペディア・グループは、同グループのサイト(エクスペディア、トラベロシティ、オービッツ、チープチケット)を通じて旅行を予約した利用者向けに予約の変更/キャンセルの手順を公表。
民泊エアビー、新型コロナウイルス感染拡大でキャンセル料なしで解約可能に、規定の範囲拡大

民泊エアビー、新型コロナウイルス感染拡大でキャンセル料なしで解約可能に、規定の範囲拡大

エアビーアンドビー(Airbnb)は、新型コロナウイルスの影響拡大で、「酌量すべき事情ポリシー」の適用範囲を変更。ゲストとホスト双方のキャンセル料についても4月14日までの予約が対象。
星野リゾート、山口・長門湯本温泉に「界」ブランドで旅館開業、宿泊者以外も利用できるカフェも

星野リゾート、山口・長門湯本温泉に「界」ブランドで旅館開業、宿泊者以外も利用できるカフェも

星野リゾートが3月12日、山口県・長門湯本温泉に「星野リゾート 界 長門」を開業。温泉旅館の界ブランドでは16施設目。テーマは「藩主の御茶屋屋敷」。客室には山口の伝統工芸をあしらう。
新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」、観光案内やアクティビティ販売代理のチケットセンターを開業へ

新宿・歌舞伎町の「ロボットレストラン」、観光案内やアクティビティ販売代理のチケットセンターを開業へ

新宿で人気のショーレストラン「ロボットレストラン」がチケットセンターをオープン。チケット代売と観光案内サービスを提供へ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…