ニュース

MICE4団体が合同交流会、連携で次世代ネットワーキング、情報共有や発信力強化で人材確保も

MICE4団体が合同交流会、連携で次世代ネットワーキング、情報共有や発信力強化で人材確保も

日本コンベンション協会、日本イベント産業振興協会、日本展示会協会、MPI JAPAN Chapterの4団体は2月14日、スポーツを通じた合同交流会を開催する。産業に携わる次世代交流を図る。
宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、宿泊客の要望を簡単に管理できるUIで特許取得、オペレーション改善を支援

宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、宿泊客の要望を簡単に管理できるUIで特許取得、オペレーション改善を支援

TradFit社が宿泊ゲストからのリクエストへの対応を管理する宿泊施設のシステム管理画面で、リクエストごとに内容、ステータス、対応状況の変更ボタンを表示する機能「スマートリクエスト管理UI」の特許を取得。
JR東日本、NTTら、AI推薦の旅体験の有効性を実証、行動変容や地域ファン創出を調査

JR東日本、NTTら、AI推薦の旅体験の有効性を実証、行動変容や地域ファン創出を調査

JR東日本とNTTコムウェア、ビーマップ社は2024年2月、AIレコメンドによる観光客の行動変容を促す実証実験を岩手県盛岡市で実施する。盛岡の観光ナビサイト「もりおかめくり」で検証。
NTT東日本、「横浜春節祭2024」で周遊促進を支援、デジタル地図や周遊バスの位置情報リアルタイム表示など

NTT東日本、「横浜春節祭2024」で周遊促進を支援、デジタル地図や周遊バスの位置情報リアルタイム表示など

NTT東日本神奈川事業部は、横浜中華街発展会協同組合が主催する「横浜春節祭2024」でデジタルスタンプラリーを実施。また、周遊バスの位置情報をリアルタイム表示させることで、観光周遊を促進する実験も。
ナビタイム、外国人向けに新幹線チケット手配サービスを開始、インバウンドプラットフォーム社との連携で

ナビタイム、外国人向けに新幹線チケット手配サービスを開始、インバウンドプラットフォーム社との連携で

ナビタイムジャパンは、インバウンドプラットフォームと連携し、訪日・在留外国人向けにJRの新幹線チケット手配サービスを開始。インバウンドプラットフォームから新幹線チケットと引き換え可能なQRコードをユーザーに送信。
JTBとアサヒビールが協業、訪日客向け「ナイトタイムエコノミー」創出で、タビナカで質の高い体験型ツアーを開発

JTBとアサヒビールが協業、訪日客向け「ナイトタイムエコノミー」創出で、タビナカで質の高い体験型ツアーを開発

JTBとアサヒビールが訪日外国人向けの共創プロジェクトを始動。日本ならではの夜の娯楽・サービスを体験できるオリジナルツアーやコンテンツの提供を通じ、上質なナイトタイムエコノミーの創出に協働で取り組む。
スマートTV1台で上質な空間を演出する「USEN」の新サービス、観光関連施設が顧客満足度向上と業務効率化を実現する活用アイデアとは?(PR)

スマートTV1台で上質な空間を演出する「USEN」の新サービス、観光関連施設が顧客満足度向上と業務効率化を実現する活用アイデアとは?(PR)

(PR)店舗BGMでおなじみのUSENが、音楽と映像を一体化させた空間演出サービス「USEN MUSIC Entertainment」の提供を開始。来訪者の体験価値向上を実現する同サービスの特徴と観光ビジネスでの活用方法を紹介する。
世界遺産マチュピチュで観光客が足止め、新たな電子チケット販売方法めぐり抗議活動が激化

世界遺産マチュピチュで観光客が足止め、新たな電子チケット販売方法めぐり抗議活動が激化

ロイター通信によると、ペルーの世界的観光地マチュピチュで、電子チケットの新システム導入に端を発した地元の抗議活動が激化。ペルー政府は、マチュピチュへの訪問者数を管理するため、新たな電子チケット販売プラットフォームを導入していた。
地域航空トキエアが就航、新潟/丘珠線に週4日で、1日2往復、初便の搭乗率は98.6%

地域航空トキエアが就航、新潟/丘珠線に週4日で、1日2往復、初便の搭乗率は98.6%

地域航空トキエアは2024年1月31日、当初計画から約2年遅れで、新潟/札幌(丘珠)に週4日、1日2往復で新規就航。新規航空会社の就航は15年ぶり。初便には71人が搭乗した(搭乗率98.6%)。
ANA、2024年度通期予想を上方修正、国際線で高単価の需要獲得、国内線ではレジャー需要が好調

ANA、2024年度通期予想を上方修正、国際線で高単価の需要獲得、国内線ではレジャー需要が好調

ANAは、2024年3月期の通期業績予想を上方修正。売上高は当初計画の1.97兆円から2.03兆円に。旅客事業の売上が当初計画と比べて大幅な増収になる見込みから。第3四半期の連結売上高は前年同期比2849億円増の1兆5435億円。
ウォーターマークホテル宮古島、2月1日にメインレストラン開業、HIS系列のリゾートホテル

ウォーターマークホテル宮古島、2月1日にメインレストラン開業、HIS系列のリゾートホテル

H.I.S.ホテルホールディングスが運営する「ウォーターマークホテル&リゾーツ沖縄宮古島」は2024年2月1日、「Restaurant HoKuLaNi(レストラン ホクラニ)」をオープン。朝食、ランチ、ディナーの3部構成。
箱根一の湯、「宿泊 + タビナカ」でガイド付きプランを発売、2泊3日で大人8万円

箱根一の湯、「宿泊 + タビナカ」でガイド付きプランを発売、2泊3日で大人8万円

箱根一の湯がExplore Hakone社と協働で「ツアーガイド付き宿泊プラン」を発売した。インバウンド需要が急速に回復するなか、国内外の旅行者にいつもと違う角度からの箱根の旅を提案する。
星野リゾート、ホテル拠点に街をめぐる体験型宿泊プラン、松竹ら制作のミステリー推理ゲームで

星野リゾート、ホテル拠点に街をめぐる体験型宿泊プラン、松竹ら制作のミステリー推理ゲームで

星野リゾート BEB5土浦は、松竹とSally社が制作した体験型エンタテインメントコンテンツ「宿泊周遊型マーダーミステリー ALICE in Misty Lake」の先行体験プランを2月17、23日のチェックイン限定で販売。
星野リゾート代表が語る「高付加価値」の作り方、地域が稼ぐカギとなる「連泊」の取り組みも聞いてきた

星野リゾート代表が語る「高付加価値」の作り方、地域が稼ぐカギとなる「連泊」の取り組みも聞いてきた

星野リゾート代表の星野佳路氏が描く、地域が潤う仕組みとは? 連泊の重要性と星野リゾートの付加価値の付け方を聞いた。
アメリカン航空、デジタル販売戦略を加速、すべての予約をオンライン経由に【外電】

アメリカン航空、デジタル販売戦略を加速、すべての予約をオンライン経由に【外電】

米観光産業ニュース「フォーカスワイヤ」は、アメリカン航空がオンライン旅行代理店チャネルを導入する計画を報じている。今後、オンライン購入の顧客により多くのマイルを提供し、オフラインサービスを制限する予定。
エアアジア、スーパーアプリ化を加速、チケット販売を開始、航空券からタビナカまで予約可能に

エアアジア、スーパーアプリ化を加速、チケット販売を開始、航空券からタビナカまで予約可能に

エアアジアは、旅行予約アプリMOVE(旧エアアジア・スーパーアプリ)で各種イベントやアクティビティなど1万種類以上のチケット販売を可能とする「MOVETIX」を立ち上げた。世界的なチケット流通プラットフォームのCorasと提携。
KDDIら、関係人口の創出へNFTプロジェクト開始、フードロス削減にむけて食材購入の権利として販売

KDDIら、関係人口の創出へNFTプロジェクト開始、フードロス削減にむけて食材購入の権利として販売

地域貢献プラットフォームを運営するSAGOJO社は、KDDIとともに、関係人口の創出を目指し2024年2月2日からNFTプロジェクト「すごい地域NFT『KIN-TOWN』」を開始。「最果ていきもの学校 漁師編」(北海道中標津町)と「くだものおすそわけパスポート」(和歌山県紀の川市)を制作した。
宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、音声で宿泊客を個別識別できる新技術、特許を取得

宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、音声で宿泊客を個別識別できる新技術、特許を取得

TradFit社が、1つの客室に複数のゲストが宿泊している場合でも、音声データや画像データに基づいて、どの宿泊客がリクエストしたのかを判定する基本特許技術「スマート話者判定」を発表。
ナビタイム、観光列車を優先ルートに設定できる機能提供、全国81路線、前後の最適経路も表示

ナビタイム、観光列車を優先ルートに設定できる機能提供、全国81路線、前後の最適経路も表示

ナビタイムジャパンは、観光列車を乗車するルートを表示する「観光列車優先ルート」の提供を開始。従来の「推奨ルート」では検索結果に表示されづらかったため。全国81路線を利用するルートを検索することが可能。
JR西日本、北陸新幹線「金沢/敦賀間開業」でチケットレス乗車券を拡大、近畿、中京からの利便性を向上へ

JR西日本、北陸新幹線「金沢/敦賀間開業」でチケットレス乗車券を拡大、近畿、中京からの利便性を向上へ

JR西日本が北陸新幹線「金沢/敦賀間」開業に合わせ、特別企画乗車券を発売。eチケットを福井、敦賀まで拡大するほか、北陸エリアから首都圏へ移動する「おとなび首都圏往復フリーきっぷ」の出発駅を増やす。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…