検索タグ "業務提携"

民泊エアビーが「ハイブリッド型レジデンス」展開へ、小山薫堂氏プロデュース企業と、民泊運用型セカンドハウスも

民泊エアビーが「ハイブリッド型レジデンス」展開へ、小山薫堂氏プロデュース企業と、民泊運用型セカンドハウスも

民泊仲介Airbnb(エアビーアンドビー)とオレンジ・アンド・パートナーズが、ハイブリッド型レジデンスと民泊運用型セカンドハウスの共同プロデュースを開始。「旅するように暮らす」環境デザインを提案。
中国大手OTA「Trip.com」と電通、訪日中国人向け事業で提携、富裕層向けサービスの共同立ち上げなど

中国大手OTA「Trip.com」と電通、訪日中国人向け事業で提携、富裕層向けサービスの共同立ち上げなど

Trip.com(トリップドットコム、旧Ctrip)グループと電通はこのほど、戦略的業務提携を締結。
中国大手OTA「Trip.com」とJTBが「冬スポーツ」旅行で協業へ、中国人訪日客向けの有力コンテンツに

中国大手OTA「Trip.com」とJTBが「冬スポーツ」旅行で協業へ、中国人訪日客向けの有力コンテンツに

JTBとTrip.comグループ(旧シートリップ)は、訪日旅行者向けのウィンタースポーツ関連商品の開発、販売で協業へ。国内スキー場と連携した特別プランをTrip.comグループのウェブサイトとアプリで販売・プロモーション。
宿泊予約サイト管理「手間いらず」、予約権利売買「Cansell(キャンセル)」とシステム連携

宿泊予約サイト管理「手間いらず」、予約権利売買「Cansell(キャンセル)」とシステム連携

宿泊予約サイトの一元管理「TEMAIRAZU(手間いらず)」が、キャンセルしたい宿泊予約の売買サービス「Cansell(キャンセル)」とのシステム連携を開始。
JTBとソニー、「ストレスフリー」な旅行商品開発で連携、ハワイツアーでアロマ商品を採用へ

JTBとソニー、「ストレスフリー」な旅行商品開発で連携、ハワイツアーでアロマ商品を採用へ

JTBグランドツアー&サービスが「ストレスフリー」をテーマとする旅行商品やサービスを開発。特別企画のハワイツアーでソニーが提供するアロマ商品を採用。
スイス航空とスイス連邦鉄道が提携、フライトと鉄道の乗り継ぎを便利に

スイス航空とスイス連邦鉄道が提携、フライトと鉄道の乗り継ぎを便利に

スイス・インターナショナル・エアラインズとスイス連邦鉄道は、共同で運営する鉄道サービス「Flugzug (Airtrain)」を拡充することでパートナーシップを締結。鉄道とフライトの乗り継ぎ利便性向上へ。
JR東日本が「多拠点住み放題サービス」と連携へ、サブスク制「ADDress(アドレス)」と資本提携

JR東日本が「多拠点住み放題サービス」と連携へ、サブスク制「ADDress(アドレス)」と資本提携

JR東日本の子会社「JR東日本スタートアップ」が、定額制の多拠点コリビングサービス「ADDress(アドレス)」を運営するアドレス社と資本業務提携を締結。両者の強みを生かしたサービスを創出していく考え。
ニュージーランド航空、オークランド/ニューヨーク直行便を開設へ、飛行時間はニューヨーク発便が17時間40分

ニュージーランド航空、オークランド/ニューヨーク直行便を開設へ、飛行時間はニューヨーク発便が17時間40分

ニュージーランド航空は、ユナイテッド航空とのジョイントベンチャーとして、2020年10月からオークランド/ニューアーク(ニューヨーク)間では初となる直行便を運航する。
JAL、都市人材と地方企業のマッチング事業でパソナと協業、航空券で地域への移動支援

JAL、都市人材と地方企業のマッチング事業でパソナと協業、航空券で地域への移動支援

パソナグループのパソナJOB HUBとJALは、都市部で働く人材の複業を推進することを目的に協業を開始。都市部の人材と地方の企業のマッチングの促進や関係人口の拡大を目指す。第一弾は広島県安芸高田市。
全国の空き家・空き地活用で駐車場不足や渋滞解決へ、駐車場予約アプリと空き家バンクが連携で

全国の空き家・空き地活用で駐車場不足や渋滞解決へ、駐車場予約アプリと空き家バンクが連携で

駐車場予約アプリを運営するakippaが全国空き家バンク推進機構と共同で全国の空き家、空き地の有効活用。地方の駐車場不足、地域創生を推進する。
トラベルポート、NDCでシンガポール航空と連携強化、新機能のトライアル提供も

トラベルポート、NDCでシンガポール航空と連携強化、新機能のトライアル提供も

トラベルポートが2019年9月25日、シンガポール航空とのNDC取り組み強化を発表。旅行業界向けのプログラムで新たなロードマップを説明したもの。
国連世界観光機関(UNWTO)が「ポケモンGO」とタッグ、「責任ある旅行者になる」を訴求で記念イベント、「世界観光の日」で

国連世界観光機関(UNWTO)が「ポケモンGO」とタッグ、「責任ある旅行者になる」を訴求で記念イベント、「世界観光の日」で

国連世界観光機関(UNWTO)が2019年9月27日の「世界観光の日」早朝から、人気スマホゲーム「ポケモンGO」上でイベントを開催。地域限定ポケモンの出現など。
訪日外国人向け「アニメ聖地巡礼ツアー」を開発、「涼宮ハルヒの憂鬱」など3作品で展開

訪日外国人向け「アニメ聖地巡礼ツアー」を開発、「涼宮ハルヒの憂鬱」など3作品で展開

otomo(オトモ)社とアニメツーリズム協会が、訪日外国人旅行者向け「公式アニメ聖地巡礼ツアー」を共同開発。第一弾として「涼宮ハルヒの憂鬱」など3作品で展開を開始。
シートリップ、オークラ ニッコーと戦略的協定締結、中国向けサイトで特設コンテンツを開設、日本ホテルチェーンで初

シートリップ、オークラ ニッコーと戦略的協定締結、中国向けサイトで特設コンテンツを開設、日本ホテルチェーンで初

中国の旅行オンライン大手Ctripは、オークラ ニッコー ホテルマネジメントとグローバル戦略パートナーシップ協定を締結、2019年9月20日に調印式を行った。
日本旅館協会、後払い決済「Paidy(ペイディー)」と提携、当日無断キャンセルの抑制や若者層の取込み狙う

日本旅館協会、後払い決済「Paidy(ペイディー)」と提携、当日無断キャンセルの抑制や若者層の取込み狙う

日本旅館協会は、後払いオンライン決済サービス「Paidy(ペイディー)」と提携。同会の会員旅館のキャッシュレス化とともに、Paidyユーザーの中心である若年層の取り込みやノーショーといわれる無断の当日キャンセルの抑制を狙う。
JR西日本とタビナカ予約「Klook(クルック)」が連携、訪日客向け「鉄道パス+タビナカ商品」を電子チケット方式で販売

JR西日本とタビナカ予約「Klook(クルック)」が連携、訪日客向け「鉄道パス+タビナカ商品」を電子チケット方式で販売

JR西日本とタビナカ予約「クルック(Klook)」が、関西・広島エリアへのインバウンド旅行者誘致で連携へ。JR西日本のレールパスとユニバーサルスタジオ(USJ)、あべのハルカス展望台など、人気観光スポットを組み合わせたセット商品を販売。
JA全農、農山漁村滞在型旅行で新たな地域創生プロジェクト始動、百戦錬磨と提携で

JA全農、農山漁村滞在型旅行で新たな地域創生プロジェクト始動、百戦錬磨と提携で

JA全農と百戦錬磨が農泊の開業、農業体験・イベントの企画、農泊関連サイトの開発、空き家管理など、さまざまな事業運営で協業。
中国大手OTAシートリップと大分県が連携、中国人旅行者の誘致で観光コンテンツ開発や市場分析など

中国大手OTAシートリップと大分県が連携、中国人旅行者の誘致で観光コンテンツ開発や市場分析など

中国の大手オンライン旅行会社「Ctrip(シートリップ)」が大分県と中国人客誘致に関する協定を締結。プロモーションやコンテンツ開発を強化する。
出張クラウド管理「コンカー」、税理士法人と共同で新サービス、出張時の税務と入国管理を統合で申告漏れなど防ぐ

出張クラウド管理「コンカー」、税理士法人と共同で新サービス、出張時の税務と入国管理を統合で申告漏れなど防ぐ

出張クラウド管理のコンカーがEY税理士法人と共同でビジネス渡航者向けに税務と入国管理を統合したソリューションを開発し、日本で提供開始。
せとうちDMOと九州観光推進機構が連携、訪日客を西日本エリアに誘客、周遊や長期滞在化目指して

せとうちDMOと九州観光推進機構が連携、訪日客を西日本エリアに誘客、周遊や長期滞在化目指して

せとうちDMOと九州観光推進機構は西日本エリアへの訪日客の誘客で連携。2019年9月2日付で「インバウンドプロモーション連携に関する趣意書」を締結。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…