新着記事 オホーツク海上のカフェ開業、360度パノラマビューの氷海海中展望塔に、こだわりメニューも 2021年07月06日 ハワイで米国本土からの観光客が急増、5月の米西部からの渡航者数は2019年超え、急回復に困惑の声も 2021年07月05日 国連世界観光機関、世界の旅行規制・最新状況まとめレポートを発表、旅行市場の再開には「デジタル活用が不可欠」の提言も 2021年07月05日 観光庁、大雨被害で被災した宿泊事業者を支援、中部運輸局内に特別相談窓口を設置 2021年07月05日 ヤフー、企業向けAPI経由サービスに新機能、特定のキーワード検索の前後の時系列分析が可能に 2021年07月05日 グローバルWiFi、ハワイとアメリカ本土で5Gプランの提供開始、1日使い放題の「無制限プラン」、韓国や中国などに順次拡大へ 2021年07月05日 旅行プラン投稿・共有アプリで旅行会社の専門スタッフに旅行相談、近ツーと日本旅行が参画、アプリ上で予約まで 2021年07月05日 トラベルポート、交換発券プロセスを完全自動化、次世代APIの接続で旅行会社の作業効率を改善 2021年07月05日 ANA、新聞の電子版サービス開始、上級クラス搭乗やステイタス保持者対象に 2021年07月05日 米国で注目される「セカンドシティ(2番目の街)」とは? 大都市を避ける理由と旅先選びの変化をまとめた【外電】 2021年07月04日 宿泊施設の選び方に変化、「インクルージョン」(社会的包摂性)重視の施設を選ぶ傾向が顕著に、40歳未満の旅行者は7割 2021年07月04日 2021年5月の宿泊者数は2019年比で6割減、客室稼働率は27%で低迷続く ー観光庁(速報) 2021年07月04日 米サンフランシスコ国際空港、無料ワクチン接種を開始、国籍問わず18歳以上のすべての人に 2021年07月02日 富士急、ワクチン接種済みの旅行者に観光施設の特典を続々、富士急ハイランドから富士山五合目まで 2021年07月02日 JR東日本とJR西日本、MaaS連携を推進、相互アプリへのリンクなど 2021年07月02日 JR北海道、JAL客室乗務員が乗車する北海道周遊列車を運行へ、人気観光地をめぐる「ひとめぐり号」 2021年07月02日 東京スカイツリー、朝や夜の営業時間外に新事業、法人向け貸切りプランやウェディング写真など 2021年07月02日 東京ドームホテルに30連泊する新サブスクプラン、温泉スパや遊園地アトラクション乗り放題付きで2名利用25万円 2021年07月02日 グーグル、「Googleで予約」のタビナカ予約サービスを終了、新たな検索・予約リンクの導入へ【外電】 2021年07月01日 国際旅行の停滞で、世界のGDP損失額が2年間で440兆円規模に、2021年も昨年と同レベルか 2021年07月01日 日本のワクチンパスポート発行は7月下旬から開始、当初は紙で、デジタル化の検討も 2021年07月01日 タヒチ観光局、旅行会社向けウェビナーを開催、5月から観光客の受入れ再開、最新の入国条件や現地情報を紹介 ―7月14日・8月11日開催(PR) 2021年07月01日 タイ、プーケットでワクチン接種済み旅行者の受入れ開始、欧州、中東、シンガポールから直行便 2021年07月01日 ユナイテッド航空、過去最大の270機を発注、最新型機の導入で二酸化炭素排出量の削減にも 2021年07月01日 観光庁、新長官に和田浩一氏が就任、幹部など7月1日付の異動を発表【人事】 2021年07月01日 【人事】日本政府観光局、新理事に蔵持京治氏 ―7月1日付 2021年07月01日 ダイナテック社、宿泊予約システムの新モデル発売、セキュリティ改善やソーシャルログイン機能など 2021年07月01日 長野県飯島町、スマート農業の推進で仕事版LINEを採用、知識やノウハウの共有ツールとして 2021年07月01日 ハワイ州観光局、文化と自然を専門家から学ぶ「ハワイ通信ゼミ」開講、オンライン配信で 2021年07月01日 KNT、五輪観戦ツアーの販売再開を見送り、申し込み済みの顧客には予定どおりサービス提供 2021年07月01日 LGBTQ+のビジネス渡航をサポートする5つのステップ、対応する出張規定がある世界の企業は9%【外電】 2021年06月30日 JAL、本格的に「LCC戦略」を始動、成田を拠点に3社ネットワーク構築へ、観光と友人・親戚訪問をターゲットに 2021年06月30日 HIS、虎ノ門の本社社屋を325億円で譲渡・賃借へ、手元資金の確保 2021年06月30日 JR東日本、バスツアーに「途中だけ参加」できる旅行商品発売、行きたいスポットだけも可能、社員公募で新事業 2021年06月30日 島根県海士町(あまちょう)、隠岐ユネスコ世界ジオパークで一体型施設「泊まれる拠点」を開業、海が見える全36室 2021年06月30日 ホテル滞在と野外のグランピング体験を同時に、北海道・屈斜路プリンスホテルが企画、朝食は湖畔で地元店提供のBBQ 2021年06月30日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、今夏の子ども入場料と宿泊費が無料になるキャンペーン、関西6府県の在住者限定 2021年06月30日 箱根小涌園ユネッサン、今夏は「妖怪お化け屋敷風呂」イベント開催、映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』とコラボ 2021年06月30日 長野県観光機構が推進するデータ重視のマーケティングを聞いてきた、持続可能な観光や関係人口創出から、2022年春に起きる出来事まで 2021年06月30日 神戸観光局、最大46の観光スポットがめぐり放題になる電子チケット販売、スマホで1日券と2日券 2021年06月29日 オンラインとリアルを使い分ける消費心理、境界線は「3万円」、店舗に求めるのは「質問や疑問に的確に」 2021年06月29日 日本人のオンライン消費が加速、小売店サイトの訪問は19%増、その一方で成約率は16%減、滞在時間も減少傾向 2021年06月29日 栃木県日光市、ブランド刷新で「知られざる日光」を訴求、観光客誘致や市民のシンボルとして 2021年06月29日 富士山の新観光スタイルに「鉄道+自転車」、富士急行がサイクルトレインの実証開始、電車内に自転車持ち込みOKに 2021年06月29日 ヒルトンホテル、コネクティングルーム専用の予約機能を開始、即時に予約確定 2021年06月29日 KLMオランダ航空、夏期のアジア・中東路線を2019年レベルまで回復、冬期からはプーケットに新規就航 2021年06月29日 急回復するアメリカ国内線需要、北米路線の拡充進めるアメリカン航空の攻めの戦略とは?(PR) 2021年06月28日 ハワイ住民に聞いた「観光」への意識、「価値がある」は75%以上、一方で若い世代では「No」が30%超え 2021年06月28日 日本のワクチン接種証明書、発行手続きの概要が明らかに、紙による申請と交付を7月中旬に開始、デジタル証明との連携も検討 2021年06月28日 令和トラベル、22.5億円の資金調達、これまでにない海外旅行予約アプリを今夏リリース 2021年06月28日