国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

アイドルと地域のコラボで地域活性化する新事業、3自治体が開始、関係人口の創出など後押し、来年度は約50自治体に拡大へ

アイドルと地域のコラボで地域活性化する新事業、3自治体が開始、関係人口の創出など後押し、来年度は約50自治体に拡大へ

公民連携推進機構は、奈良県宇陀市、山梨県大月市、和歌山県那智勝浦町で「内閣府地方創生2.0モデル事業」を開始。4組の現役アイドルらが「公民連携推進大使」として地域事業者とのコラボ商品開発やNFTを活用した地域創生企画を実施する。
京都市観光協会、手ぶら観光を推進するサイトで、世界大手の手荷物預かりサービスと連携

京都市観光協会、手ぶら観光を推進するサイトで、世界大手の手荷物預かりサービスと連携

手荷物預かり世界大手のBounceが京都市観光協会と提携。京都市公式手ぶら観光促進サイト「HANDS FREE KYOTO」のマップ上でBounce拠点を簡単に見つけて事前予約できるように。
新潟県湯沢町、スナックツアーと飲食店めぐりチケットを企画、夜のまち歩きを促進

新潟県湯沢町、スナックツアーと飲食店めぐりチケットを企画、夜のまち歩きを促進

オンラインスナック横丁文化が新潟県湯沢町と「越後湯沢駅開業100年」を契機としたナイトタイム観光事業をプロデュース。スナックガイドツアーとホッピングツアーを企画した。
紅葉の見ごろ予想2025、平年並みか、やや遅め、日光いろは坂は10月27日頃、京都・嵐山は11月21日頃から

紅葉の見ごろ予想2025、平年並みか、やや遅め、日光いろは坂は10月27日頃、京都・嵐山は11月21日頃から

ウェザーニューズ社は、「第二回 紅葉見頃予想」を発表。多くの名所で平年並み、やや遅い見頃となると予想。北海道の低い山や本州の標高の高い山では見頃を迎える。
ミシュランのホテル格付け2025、日本から128軒、最高ランクには7軒、一流旅館「あさば」も昇格

ミシュランのホテル格付け2025、日本から128軒、最高ランクには7軒、一流旅館「あさば」も昇格

ミシュランガイドが、優れたホテル・旅館を評価する「ミシュランキー」の2025年セレクションを発表。日本からは128軒が選定。全世界で選定ホテルが大幅増。
ウーバー、福岡エリアで「Uberプレミアム」開始、最大5名乗車可能な大型ワゴンを配車

ウーバー、福岡エリアで「Uberプレミアム」開始、最大5名乗車可能な大型ワゴンを配車

Uber Japanは、「Uberプレミアム」のサービスを福岡エリアで開始。「大型ワゴン」や「プレミアムタクシー」を配車。九州での展開はこれが初めてとなる。
京都市内ホテル、8月の平均客室単価は1.7万円で7%減、中国の大型連休期間の10月上旬は稼働率90%に

京都市内ホテル、8月の平均客室単価は1.7万円で7%減、中国の大型連休期間の10月上旬は稼働率90%に

2025年8月の京都市内主要ホテル客室稼働率は76.8%となり、前年同月の71.9%から4.9ポイント増加。外国人延べ宿泊数は前年同月比16.3%増の58万4655泊、シェア64.4%となった。
ANA X、タビナカ予約を自社サービス化、ベルトラとの提携で、国内外2万6000件を取り扱い

ANA X、タビナカ予約を自社サービス化、ベルトラとの提携で、国内外2万6000件を取り扱い

ANA Xは、「ANAトラベラーズ アクティビティ」をリニューアルし、自社サービスとして提供を開始。ベルトラとも提携。約2万6000件の国内外のアクティビティがANAトラベラーズに。
京都市観光協会、「京都駅デジタルマップ」を提供、ロッカー空き情報から市バス乗り場など移動をスムーズに

京都市観光協会、「京都駅デジタルマップ」を提供、ロッカー空き情報から市バス乗り場など移動をスムーズに

京都市が京都駅のコインロッカーの位置・空き状況やルート検索など駅構内の情報を一括提供するデジタルプラットフォーム「京都駅デジタルマップ~Kyoto Station Smart Navi~」(駅スマ)を導入。
バンダイナムコとJAL、映画「ラブライブ!」とコラボ、ロケ地の関西に誘客、スマホARで作品の世界に入り込む体験

バンダイナムコとJAL、映画「ラブライブ!」とコラボ、ロケ地の関西に誘客、スマホARで作品の世界に入り込む体験

JAL、ジェイエア、バンダイナムコフィルムワークスが映画「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章」とコラボ。京都・大阪・神戸 3都市の周遊AR体験パック販売などデジタル活用の推し活で人流創出。
新潟の地域航空会社トキエア、堀江貴文氏が経営参画、小型航空機の開発、チャーター便、スーパーアプリなど新構想を発表

新潟の地域航空会社トキエア、堀江貴文氏が経営参画、小型航空機の開発、チャーター便、スーパーアプリなど新構想を発表

トキエア最高経営責任者(CEO)の和田直希氏が新たな構想を発表。チャータ便、スーパーアプリ、航空機開発を進めることを明らかに。また、実業家の堀江貴文氏が取締役として経営に参画する。
観光庁に新設された参事官(旅行振興)の役割とは? 日本人の海外旅行、国内交流の活性化、観光人材育成の注力ポイントを聞いてきた ―観光庁・幹部インタビューシリーズ

観光庁に新設された参事官(旅行振興)の役割とは? 日本人の海外旅行、国内交流の活性化、観光人材育成の注力ポイントを聞いてきた ―観光庁・幹部インタビューシリーズ

トラベルボイスの「観光庁の幹部に聞く」インタビューシリーズ。2025年7月1日付で新設された国内交流やアウトバウンドの活性化、観光人材の確保・育成といった政策課題に取り組む参事官(旅行振興)の根来氏に取材した。
大阪・なんばを「デジタルエンタメ」の街にする構想が始動、南海鉄道らが新たなまちづくり

大阪・なんばを「デジタルエンタメ」の街にする構想が始動、南海鉄道らが新たなまちづくり

Meta Osakaは、南海電気鉄道との協業で推進する「デジタルエンターテインメントシティ構想NAMBA」の詳細を明らかに。道頓堀商店街とも連携し、eスポーツイベントを街ぐるみで開催。
中型ビジネスジェットでチャーター運航、最大10名が搭乗可能、2026年後半に開始へ、ホノルルなどへの直行便も視野、Japan Biz Aviation社

中型ビジネスジェットでチャーター運航、最大10名が搭乗可能、2026年後半に開始へ、ホノルルなどへの直行便も視野、Japan Biz Aviation社

Japan Biz Aviationは、エンブラエル社製中型ビジネスジェット「Praetor 600(プレイター600)」による国内および国際チャーターの運航を2026年第3四半期を目途に開始。ホノルルへの直行運航も視野に。
タビナカの手荷物を配送したい旅行者と、配送ドライバーを仲介する新サービス、JTBと物流・配送企業が協業

タビナカの手荷物を配送したい旅行者と、配送ドライバーを仲介する新サービス、JTBと物流・配送企業が協業

JTBは、配送DXを展開するMOMOA(モモエース)と共に、観光地での物流・配送マッチングサービス「Baggage GO」を開始。手ぶら観光を推進しオーバーツーリズム課題の解決を目指す。
商船三井さんふらわあ、ペット同伴のフェリー旅を促進、専門メディアとの連携で情報発信を強化

商船三井さんふらわあ、ペット同伴のフェリー旅を促進、専門メディアとの連携で情報発信を強化

商船三井さんふらわあは、愛犬とのおでかけ情報メディア「おでかけわんこ部」を運営するtent tentと連携し、フェリーでペットと一緒に旅行するペットツーリズムを促進。
ANAの羽田格納庫プライベートツアー、現役整備士が企画、コックピット内部への案内も

ANAの羽田格納庫プライベートツアー、現役整備士が企画、コックピット内部への案内も

ANA Xは2025年11月2、3日に羽田格納庫プライベートツアーを実施する。ANA航空機の格納庫整備を担う現役整備士が企画した、格納庫をはじめとした通常立ち入ることのできない装備品工場に現役整備士が同行。
沖縄県北部で自転車ツーリズム、NTT西日本グループ企業がツアー企画、地域との交流を商品に

沖縄県北部で自転車ツーリズム、NTT西日本グループ企業がツアー企画、地域との交流を商品に

NTT西日本グループの地域創生Coデザイン研究所は、沖縄県本島北部(東村・大宜味村)で、地域資源を活かした「地域交流型サイクルツーリズム」体験ツアーを造成。2026年2月上旬から販売を開始。
JR東海、自転車ツーリズム振興へ、富士市とレンタサイクル事業の実証実験、周遊促すデジタルスタンプラリーも

JR東海、自転車ツーリズム振興へ、富士市とレンタサイクル事業の実証実験、周遊促すデジタルスタンプラリーも

富士市とJR東海は、新富士駅から富士山の絶景スポットを自転車で巡るサイクルツーリズムの振興に向けて、レンタサイクル事業の実証実験を実施。新富士駅でe-bikeを貸し出し。
JR東日本、電力の現場を見学するインフラツアーを発売、J-POWERとの連携企画、田子倉発電所と鬼首地熱発電所で

JR東日本、電力の現場を見学するインフラツアーを発売、J-POWERとの連携企画、田子倉発電所と鬼首地熱発電所で

JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、電源開発(J-POWER)と連携し、田子倉/只見ダム・田子倉発電所または鬼首地熱発電所の見学を組み込んだ鉄道の旅行(インフラツアー)を発売。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…