ニュース

HIS、個人情報流出を報告、国内バスツアー予約者の最大約1万1975名

HIS、個人情報流出を報告、国内バスツアー予約者の最大約1万1975名

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2017年8月22日、同社の国内バスツアーサイトからの顧客情報流出を報告。流出件数は最大1万1975名分。
トリップアドバイザー決算、総売上8%増、中でも「アクティビィ」は31%増と絶好調、ホテル売上のテコ入れで広告強化へ ―2017年第2四半期

トリップアドバイザー決算、総売上8%増、中でも「アクティビィ」は31%増と絶好調、ホテル売上のテコ入れで広告強化へ ―2017年第2四半期

トリップアドバイザーの第2四半期決算は総売上が前年比8%増の4億2400万ドル(約466億円)。ホテル部門の売上は3%に留まった。
未来の「自動車×旅行」でビジネス開発を、東京都の創業支援施設がアイディアコンテスト

未来の「自動車×旅行」でビジネス開発を、東京都の創業支援施設がアイディアコンテスト

東京都が「自動車×旅行」で未来のビジネス開発を目指すアイデアソンを開催。自動車と観光に訪れる変化をチャンスに捉え、アイデアの源に。
バニラエア、国内LCC初の会員プログラムを開始、搭乗で貯まるポイント制度で

バニラエア、国内LCC初の会員プログラムを開始、搭乗で貯まるポイント制度で

LCCバニラエアが航空券の購入金額に応じてポイントを加算するポイント制度を開始。1ポイント1円で利用可能に。
JALが路線計画の一部変更、ハワイ線強化で全便を「SKY SUITE」機材に、国内線は羽田/那覇を増便

JALが路線計画の一部変更、ハワイ線強化で全便を「SKY SUITE」機材に、国内線は羽田/那覇を増便

JALグループは2017年10月から、ホノルルとコナ線の全便(4路線7便)に「JAL SKY SUITE」機材を投入。年末年始には成田/ホノルル線に新たにファーストクラスサービスを設定へ。
ANAグループ、まるごとインバウンド支援サービスを開始、多言語対応から集客や街のインフラ構築までパッケージも

ANAグループ、まるごとインバウンド支援サービスを開始、多言語対応から集客や街のインフラ構築までパッケージも

全日空商事がECサイト構築のIT企業と、自治体や商工会向けのインバウンドプロジェクトを開始。誘客から訪日後の受入まで、街のインフラ構築をセットで提供。
訪日外国人向け「天気予報」アプリ、日本気象協会のデータで、11言語で提供開始

訪日外国人向け「天気予報」アプリ、日本気象協会のデータで、11言語で提供開始

アプリ開発をおこなう「そらかぜ」と日本気象協会が、訪日外国人向けの天気予報アプリ「WeatherJapan(ウエザージャパン)」を提供開始。一週間先までの予報や日の出・日没時刻などを分かりやすく表示。
ナビタイム、北海道ドライブ観光アプリを公開、訪日外国人向けに景観よいルートなど紹介

ナビタイム、北海道ドライブ観光アプリを公開、訪日外国人向けに景観よいルートなど紹介

ナビタイムジャパンが、北海道でレンタカーを利用する訪日外国人向けアプリ「Drive Hokkaido!」を提供開始。国交省の社会実験にパートナー企業として参画。
東北自動車道の全線開通30周年で記念キャンペーン、子ども人気の「かいけつゾロリ」とコラボや記念イベントなど

東北自動車道の全線開通30周年で記念キャンペーン、子ども人気の「かいけつゾロリ」とコラボや記念イベントなど

東北自動車道が全線開通30周年で記念キャンペーン、「かいけつゾロリ」とのコラボや記念イベントなど。
子どもが行きたい家族旅行、「海外」は13ポイント減の30%、SNS利用は「気をつかう」が5割超に ―博報堂

子どもが行きたい家族旅行、「海外」は13ポイント減の30%、SNS利用は「気をつかう」が5割超に ―博報堂

博報堂生活総合研究所が子供を対象に実施した調査で、家族旅行で行きたい場所は「国内」が60.0%で過去最高に。子どもがSNSを慎重に使う様子などもうかがえる結果となった。
「グアムに来て」、副知事と観光局トップが「安全」を声明、今年の観光客数は過去最高を上回るペース

「グアムに来て」、副知事と観光局トップが「安全」を声明、今年の観光客数は過去最高を上回るペース

北朝鮮からの脅威に関する報道を受け、グアムから準州副知事と観光局長が「安全」訴え来日。「変わらないグアムにお越しいただくようお誘いする」。
【図解】ハワイ・グアム・沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2017年6月

【図解】ハワイ・グアム・沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2017年6月

ハワイ・グアム・沖縄への日本人渡航者数の直近12カ月比較。2017年6月はハワイへの出国が前年比7.0%増、グアムが7.7%減、沖縄への渡航者は7.8%増に。
豪華寝台列車「四季島」の新商品発表、最上級スイート利用の3泊4日142万円など

豪華寝台列車「四季島」の新商品発表、最上級スイート利用の3泊4日142万円など

JR東日本がこのほど、四季折々の東日本・北海道エリアを巡る豪華寝台列車「TRAIN SUITE(トランスイート)四季島」の新規プラン受付を開始。
箱根の温泉旅館で宿泊割引クーポン発行、1万円分の宿泊券を7000円で販売へ

箱根の温泉旅館で宿泊割引クーポン発行、1万円分の宿泊券を7000円で販売へ

箱根温泉旅館ホテル協同組合が2017年9月1日より、宿泊割引クーポンを販売。ネット限定で1200枚発行予定。
スマホで小型チャーター飛行機利用の旅行予約が可能に、せとうちHD「SKY TREK」が専用アプリを配信開始

スマホで小型チャーター飛行機利用の旅行予約が可能に、せとうちHD「SKY TREK」が専用アプリを配信開始

SKYTREK社が小型チャーター機を活用した旅行を予約できるスマホアプリ「SKY TREK APP」を配信開始。iOSに対応。
GDSトラベルポート、地上交通の手配大手「UGOトランスファー」と提携

GDSトラベルポート、地上交通の手配大手「UGOトランスファー」と提携

GDSのトラベルポートが、地上交通手配サービスのUGOトランスファーと相互接続を開始。
DeNAトラベル、LCCバニラエアのサイトで「航空券+ホテル」ツアーを提供へ

DeNAトラベル、LCCバニラエアのサイトで「航空券+ホテル」ツアーを提供へ

DeNAトラベルがLCCのバニラ・エアが運営する公式サイトにて国内ダイナミックパッケージ「バニラエアVパック」を発売開始。
HIS、全国14空港から「長崎」にチャーター便商品を販売、フジドリームエアラインズ利用で

HIS、全国14空港から「長崎」にチャーター便商品を販売、フジドリームエアラインズ利用で

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、 長崎県、 フジドリームエアラインズと協力し、 2017年12月22日~2018年1月15日の期間中、 全国各地14の空港から長崎空港へのチャーター便を使用した長崎ツアーを造成・販売する。
HISが宿泊施設の「直接販売の支援」に舵を切る理由とは? 宿泊予約サイト「スマ宿」終了の背景と今後の国内旅行事業を聞いてきた

HISが宿泊施設の「直接販売の支援」に舵を切る理由とは? 宿泊予約サイト「スマ宿」終了の背景と今後の国内旅行事業を聞いてきた

宿泊施設の直販支援を表明し、国内宿泊予約サイト「スマ宿」を8月31日をもって終了するHIS。旅行会社が旅行事業の一分野を閉じてまで直販化を推進する狙いを聞いてきた。
別荘オーナーの管理組合が「貸別荘」制度を導入、一元管理で「民泊」化を可能に、福島県羽鳥湖高原で

別荘オーナーの管理組合が「貸別荘」制度を導入、一元管理で「民泊」化を可能に、福島県羽鳥湖高原で

福島県岩瀬郡天栄村のオーナーズフォレスト白河別荘地羽鳥湖高原管理組合は、住宅宿泊事業法(民泊新法)の施行を控え、貸別荘制度の導入を賛成多数で可決。一元管理で民泊として利用が可能に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…