ニュース

ソラシドエアが「がんばろう!九州号」運航へ、復興支援プロジェクト稼働で

ソラシドエアが「がんばろう!九州号」運航へ、復興支援プロジェクト稼働で

ソラシドエア(6J)が2016年4月に発生した熊本地震を受け、「がんばろう!九州」復興支援プロジェクトを開始。プロジェクト名を掲載した特別機体の運航や、機内販売の一部売上を寄付。
ハウステンボスの減収減益続く、入場者数は国内・海外とも減少、通期はプラス予想 -2016年第2四半期

ハウステンボスの減収減益続く、入場者数は国内・海外とも減少、通期はプラス予想 -2016年第2四半期

ハウステンボスの第2四半期の連結業績は、第1四半期に続き減収減益。通期予想は微減も入場者数と取扱高は2ケタ増を予想。
日本旅行、総販売額は0.8%減、海外企画旅行が26%低下 ―2016年3月実績

日本旅行、総販売額は0.8%減、海外企画旅行が26%低下 ―2016年3月実績

日本旅行の2016年3月の総販売額は、前年比0.8%減の363億4637万円でマイナス遷移。海外旅行は企画商品と団体旅行が2割以上の大幅減に。
KNT、夏の国内家族旅行で「旅行キャンセルお見舞金サービス」、取消料8割を返金

KNT、夏の国内家族旅行で「旅行キャンセルお見舞金サービス」、取消料8割を返金

近畿日本ツーリスト個人旅行は、「メイト」の夏の家族旅行で、「旅行キャンセルお見舞金サービス」商品を販売。沖縄商品には復路の航空便欠航時に宿泊費を補てんするサービスも。
京都市、季節ごとの朝観光情報を発信、ぐるなびとの連携で

京都市、季節ごとの朝観光情報を発信、ぐるなびとの連携で

京都市はぐるなびとの包括連携協定の一環で開始した「京都朝観光サイト」に、新コーナー「季節の朝観光」を開始。素顔の京都が楽しめる朝の時間帯に、季節ならではの楽しみ方を提案。
【動画】 西武グループ、アジア16か国でテレビCM放映、秩父や軽井沢などを舞台に日本の四季を紹介

【動画】 西武グループ、アジア16か国でテレビCM放映、秩父や軽井沢などを舞台に日本の四季を紹介

西武ホールディングスグループが2016年5月22日より、アジア16か国で日本の魅力を伝えるテレビCMを3作品放映開始。「四季が織りなす日本の美しい風景」をテーマに訪日旅行を促す内容。
スマホかざして「見える」災害情報、次世代AR(拡張現実)の新たな取組みは観光情報と連携 【動画】

スマホかざして「見える」災害情報、次世代AR(拡張現実)の新たな取組みは観光情報と連携 【動画】

自然災害の多い日本で求められるデジタルデバイスでの災害情報。観光情報とも連携して現実空間に情報を付加するAR(拡張現実)で、「見える」情報配信の取り組みが開始。
LCC8社が航空連合を設立、システム連結で乗継ぎなど予約・決済、日本からバニラエアが参画

LCC8社が航空連合を設立、システム連結で乗継ぎなど予約・決済、日本からバニラエアが参画

アジア太平洋地域のLCC8社がアライアンスを結成。各社の異なる予約システムを繋ぎ、同地域内の相互乗継や他社の付帯サービスのワンストップ予約を実現。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―豪・米・英3か国の部(2016年3月)

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―豪・米・英3か国の部(2016年3月)

訪日外国人数の直近12カ月の国別比較版(2016年3月オーストラリア・アメリカ・イギリス)。3か国とも3月として過去最高。アメリカとイギリスは単月最高値も更新。
就職企業人気ランキング2016、JTBが9年連続で文系トップ、業種別トップ10も発表 ―マイナビ

就職企業人気ランキング2016、JTBが9年連続で文系トップ、業種別トップ10も発表 ―マイナビ

マイナビが2017年3月の大学・大学院卒予定者3万3630名を対象にした就職企業人気ランキングを発表。文系総合ランキングでは、1位がJTBグループで9年連続のトップ。昨年につづき4位までが旅行関連に。
JTB、富裕層向けに国内旅行でオーダーメイド旅行を開始、プライベートジェットの提案も

JTB、富裕層向けに国内旅行でオーダーメイド旅行を開始、プライベートジェットの提案も

JTBが海外旅行で行なっていた富裕層向けの高付加価値手配旅行「ロイヤルロード」で、国内旅行の取扱も開始。高品質な素材の利用はもちろん、従来にない旅行のニーズが高まっているという。
旅行会社向けの新決済サービス、カード手数料1.2%でウェブ決済 -ジャタ

旅行会社向けの新決済サービス、カード手数料1.2%でウェブ決済 -ジャタ

株式会社ジャタは「JATA web 決済」サービスを開始。クレジットカード手数料1.2%や初期費用・月額利用料無料など、利用者側のコスト削減を実現。
リクルート2015年度通期決算、「じゃらん」など旅行分野の売上は13.8%増の608億円に

リクルート2015年度通期決算、「じゃらん」など旅行分野の売上は13.8%増の608億円に

リクルートホールディングスの2016年3月期(2015年4月1日~2016年3月31日)通期連結決算で、「じゃらん」運営を中心とする旅行分野は2ケタ増で好調。
ターキッシュエアラインズと大阪観光局がインバウンド強化でタッグ、欧州から関西に大規模視察ツアーを実施

ターキッシュエアラインズと大阪観光局がインバウンド強化でタッグ、欧州から関西に大規模視察ツアーを実施

ーキッシュエアラインズ(TK)と大阪観光局は2016年5月13日、ヨーロッパから関西への訪日旅行者増強に向けた覚え書きを締結。取り組み第一弾として、欧州の旅行関係者による関西4府県の視察ツアーを催行。
大阪城に予約制レストランがオープン、大阪迎賓館の一部改装でMICE利用にも期待

大阪城に予約制レストランがオープン、大阪迎賓館の一部改装でMICE利用にも期待

大阪城公園に予約制レストラン「大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館」がオープン。京都二条城の二の丸御殿をモデルにした純和風建築で、訪日外国人向けの宴会場などMICEでの利用も期待。
世界最大規模LGBTイベント、米ニューヨークで6月に開催、総来場者数210万人超の見込み

世界最大規模LGBTイベント、米ニューヨークで6月に開催、総来場者数210万人超の見込み

米・ニューヨーク市で世界最大規模のLGBTイベント「NYCプライドが開催。今年は6月19日~26日で、総来場者数は210万人を上回る見込み。
ベルギー・ブリュッセルのフラワー・カーペット、今年は日本風のデザインに決定、友好150周年記念で

ベルギー・ブリュッセルのフラワー・カーペット、今年は日本風のデザインに決定、友好150周年記念で

2016年5月10日、ベルギーで開催されるイベント「ブリュッセル・フラワー・カーペット」のデザインが発表。今年は友好150周年を記念して、日本風デザインのカーペットになる予定。
民泊事業が「届出」で可能に、仲介事業者は「登録」で責務も具体化、外国法人にも適用へ

民泊事業が「届出」で可能に、仲介事業者は「登録」で責務も具体化、外国法人にも適用へ

民泊が事業者・仲介業者ともに「登録」「届出」で営業可能に。観光庁は、Airbnbなど外国法人を含む事業者にも「登録」を促す方針。具体的な責務も検討が進む。
観光白書(平成28年度版)を発表、規制・制度見直しや海外OTAと連携強化など重点取組み提示 -観光庁2016

観光白書(平成28年度版)を発表、規制・制度見直しや海外OTAと連携強化など重点取組み提示 -観光庁2016

観光庁が2016年5月13日、2016年度(平成28年度)版観光白書を発表。2016年度の施策では、観光産業の基幹産業化を目指す規制・制度見直しや「地方創生」に着目した免税制度拡大などを掲載。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2016年3月)

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2016年3月)

訪日外国人数の直近12カ月の東アジア主要国別比較版(2016年3月韓国・中国・台湾・香港)。中国の3月は前年比47.3%増の49万8100人。3月までに韓国と中国が100万人を達成。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…