ニュース
JTB、国内旅行の新会社設立、国内最大規模のホールセラーに
JTBは株式会社JTB国内旅行企画を設立する。インバウンドを含むグループ内の国内の旅行に関する仕入や商品造成を行なう。運営開始は2014年4月1日、初年度売上目標は3000億円。
ペルー政府観光庁、今秋、アジア地域における観光プロモーションを強化
ペルー政府観光庁は、日本をはじめとしたアジア全域において観光プロモーションを強化。ア ジア・ペルー 間における貿易関係の急成長が追い風に
ホテル日航奈良、全客室に無料Wi-Fi接続導入、訪日外国人増加に対応
ホテル日航奈良はホテルの全客室での『無料Wi-Fi接続サービス』を開始。昨今のスマートフォンやタブレット端末などの普及と、インバウンド観光(訪日外国人旅行者)の増加に対応
チャイナエアライン、2つの“松山”を結ぶチャーター便、交流の架け橋に
チャイナエアライン(CI)は2013年10月11日、日本と台湾にある同名の2つの空港を結ぶチャーター便を就航。愛媛県松山市の松山空港と台湾の台北市にある松山空港間で「友好と交流の架け橋」へ
日本気象協会、「関東地方の紅葉の見ごろ予想」発表、山沿いは1週間遅め
日本気象協会の発表によると、関東地方の標高の高い山岳では、紅葉がすでに見ごろ。山沿いの地域では例年より1週間程度遅く、10月下旬以降は、各地で色づきが進み、市街地の紅葉の見ごろは例年並みになる見込み
スタークルーズ、洋上初のハローキティ・クルーズ、限定運航で
スタークルーズはサンリオと共同で、洋上初のハローキティのテーマクルーズを運航。ハローキティやマイメロディなどが乗船し、ショーやパーティ、クラフト体験など、ハローキティと楽しめるプログラムを用意
フィンランド航空、創立90周年記念セール実施 欧州24都市へ燃油サーチャージ込で往復9万円から
フィンランド航空(AY)日本支社は、2013年11月1日に創立90周年を迎えるのを記念し、特別セールを実施する。成田、中部、関空からヨーロッパ24都市行き航空券が燃油サーチャージ込で往復90,000円から
パソナテック、訪日外国人向けアプリ開発、ユーザー参加型でタクシー手配機能も
パソナテックは、訪日外国人観光客向けのiPhoneアプリ「miteco.co」を開発。現在地から最寄りの飲食店や宿泊施設などの目的地を簡単に検索できるほか、タクシー料金検索、配車手配が可能。スポット情報の登録や共有も
スカンジナビア政府観光局、デンマーク、ノルウェーの魅力をアピール
スカンジナビア政府観光局は、このほど旅行会社向けのセミナーを開催、2014年に向けてデンマーク、ノルウェーの旅行素材を提案し、旅行会社に商品造成を求めた
楽天トラベル、9月の予約流通総額は22%増、優勝セールも追い風に
楽天トラベルの2013年9月度の予約流通総額は、前年比2%増の約500億円。楽天では9月度に、楽天市場で楽天優勝セールなど大型セールを実施しており、楽天市場の売上増加とともにその他の事業も好調に推移
JTB、エンタメ型の社員研修プログラムを発売、チョコの商品開発でチーム力向上
JTBモチベーションズは、新しいタイプの企業向けのチームビルディング「チョコレートファクトリー」を発売。チームで本物のチョコやナッツを使った商品開発に挑戦し、チームワーク向上と信頼関係の構築を図る。
カナダ・オンタリオ州、ビックイベント控えて日本人観光客増加に期待
2014/15年にかけて世界的なビックイベントが予定されているカナダ・オンタリオ州。このほど観光局本部からプレジデント&CEOのロナルド・ホルガーソン氏らが来日、ビックイベントの観光への意義や同州の魅力を語った
成田空港、「おもてなし」プログラム提供、外国人の再訪需要の喚起で
成田国際空港では、2013年10月11日から12月31日までの期間、国際線を乗り継ぐ乗客を対象(入国ビザを保有する乗客または入国ビザ免除国・地域からの乗客)に「おもてなし」プログラムを提供。
旅行業196社、ホールセラーやBTMが飛躍、リテーラーは苦戦 ー旅行業経営分析(2)
2011年度の旅行業は、ホールセラーやインターネット販売会社、業務渡航系旅行会社が収益を拡大する一方で、リテーラーは苦戦。日本旅行業協会(JATA)発表の第1種旅行業者196社の経営状況をまとめた「旅行業経営分析2013」より
シニアの消費意向、生きがいの1位は「旅行などの趣味」 -シニアの生活意識調査(2)
ソニー生命の「シニアの生活意識調査」で、シニアの消費意向、生きがいに「旅行などの趣味」が最優先であることが分かった。ただし、生活で大切にしているものでは健康、経済力、家族関係に次ぐ重要性と認識。
TKP、企業向け宿泊施設運営を開始、旅行業でワンストップ手配へ
貸会議室やビルの管理・運営事業のティーケーピー(TKP)が、企業向け宿泊施設の運営を開始。第2種旅行業でもあり、施設・交通機関の手配やプログラム作成など、ワンストップの研修・会議手配を取り込む。
ドコモ、旅行の総合サポート「dトラベル」を提供、JTBと提携で
NTTドコモは、宿泊予約や観光情報、グルメ情報を網羅した「dトラベル」の提供を開始することを発表した。これは、同社が現在提供している「dマーケット」の新しいサービスとして旅行の計画から旅行中までを総合的にサポート
i.JTB、ニュージーランド航空、ニュージーランド政府観光局とキャンペーン
i.JTBはニュージーランド政府観光局、ニュージーランド航空とタイアップし、キャンペーンを実施。対象期間の成田発ニュージーランド行きニュージーランド航空の航空券を利用した人に、JTBのポイントを通常の倍以上加算する。
中国人旅行者に人気の海外旅行先、京都が17位で伸び率は首位
トリップアドバイザーチャイナ(daodao.com)2013年夏の「中国人旅行者に人気の海外旅行先、トップ20」を発表。急成長エリアは、京都が最大の580%で、以下、済州島 (570%)、コタキナバル(550%)、ハノイ(510%)など。
国交省、LCC2社に厳重注意、一部点検漏れで
国土交通省は2013年10月9日付けで、国内LCC2社に対する厳重注意行った。対象となったのは、ジェットスター・ジャパン(GK)とエアアジア・ジャパン(JW)で定期検査を一部行わないまま長期間運航していたことを確認、指摘した