ニュース

豪華列車「トワイライト・エクスプレス瑞風(みずかぜ)」、2017年12月以降出発分を6月に発売開始 ―JR西日本

豪華列車「トワイライト・エクスプレス瑞風(みずかぜ)」、2017年12月以降出発分を6月に発売開始 ―JR西日本

JR西日本が、2017年6月17日から運行開始となる豪華列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風の第3期(2017年12月から2018年2月出発分)販売を決定。6月1日から受け付け開始。
政府、新たに世界最先端の「IT国家創造宣言」基本計画を策定、観光が重点分野に

政府、新たに世界最先端の「IT国家創造宣言」基本計画を策定、観光が重点分野に

政府が新IT戦略「世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」を策定。観光と移動を8つの重点分野の1つに。
政府、「観光ビジョン実現プログラム2017」を発表、施策を「3つの視点」に集約

政府、「観光ビジョン実現プログラム2017」を発表、施策を「3つの視点」に集約

政府が2017年5月30日、「観光ビジョン実現プログラム2017」を発表。「2020年訪日外国人旅行者数4000万人」など目標実現に向けた最新施策を展開へ。
新経済連盟、「インバウンド1億人」へ追加提案、デジタルマーケティング戦略や富裕層の消費拡大など

新経済連盟、「インバウンド1億人」へ追加提案、デジタルマーケティング戦略や富裕層の消費拡大など

新経済連盟が、観光庁長官などに「観光立国実現に向けた追加提案」を提出。政府が掲げる観光立国実現目標をベースに、「さらに先をゆく」施策を提案。
JTB、欧州の旅行手配大手「クオニイGTS」を買収、アジア発の欧州旅行の需要を狙う

JTB、欧州の旅行手配大手「クオニイGTS」を買収、アジア発の欧州旅行の需要を狙う

JTBは2017年5月30日、欧州の旅行手配大手のクオニイ・グローバル・トラベルサービスを買収へ。アジア発の欧州旅行事業拡大を目指す。
デルタ航空、直営サイトなどで航空券購入後の付帯サービス販売を拡充、どこで買った航空券でも

デルタ航空、直営サイトなどで航空券購入後の付帯サービス販売を拡充、どこで買った航空券でも

デルタ航空(DL)が、航空券購入後の追加アップグレードやアンシラリー・サービス購入への対応を拡充
JAL、「デジタルイノベーション推進部」を新設へ、役員にサイバーセキュリティ第一人者の齋藤氏

JAL、「デジタルイノベーション推進部」を新設へ、役員にサイバーセキュリティ第一人者の齋藤氏

日本航空(JAL)が、2017年6月1日付でデジタルイノベーション推進部を新設。
宇宙ビジネスコンテスト開催へ、JAXAやANAなど主催、6月には初回イベント開催へ

宇宙ビジネスコンテスト開催へ、JAXAやANAなど主催、6月には初回イベント開催へ

内閣府宇宙開発戦略推進事務局、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ANAホールディングスらが共同で宇宙ビジネエスアイデアコンテストを開催。6月に秋葉原でローンチイベントを予定。
ワコールが宿泊事業に参入、京町家や古民家など空き家を活用、2018年4月の開業へ

ワコールが宿泊事業に参入、京町家や古民家など空き家を活用、2018年4月の開業へ

ワコールがこのほど、京町家や古民家を活用した宿泊や物販、サービス事業への参入を発表。
宿泊施設向けシステム「ねっぱん!」が連携サイト拡大、新潟・越後湯沢温泉協会サイトに導入へ

宿泊施設向けシステム「ねっぱん!」が連携サイト拡大、新潟・越後湯沢温泉協会サイトに導入へ

クリップスは、同社が提供する無料のサイトコントローラー「ねっぱん!」と新潟・越後湯沢温泉協会運営の公式ポータルサイト「Snow Country Tourism」の連携を開始。
刑務所の独房を「文化財ホテル」に、奈良に2020年に新規開業、重要文化財の保存と活用へ ーソラーレ

刑務所の独房を「文化財ホテル」に、奈良に2020年に新規開業、重要文化財の保存と活用へ ーソラーレ

ソラーレホテルズ・アンド・リゾーツグループが2017年3月に閉鎖された奈良少年刑務所(旧・奈良監獄)の保全事業で優先交渉権を取得。改修後、史料館と宿泊施設として新たに開業予定。
米国発着の国際線でパソコンの機内持ち込み禁止の可能性、米ケリー長官は否定せず

米国発着の国際線でパソコンの機内持ち込み禁止の可能性、米ケリー長官は否定せず

米国土安全保障省のジョン・ケリー長官が、PCの機内持ち込み禁止規制で言及。米発着の全国際線を対象にする可能性を示唆。
英国航空のシステム障害、週末の大規模キャンセルで混乱続く、サイバーテロの可能性は否定

英国航空のシステム障害、週末の大規模キャンセルで混乱続く、サイバーテロの可能性は否定

ブリティッシュ・エアウェイズで大規模なシステム障害が発生。5月27~28日の週末にかけて、英ロンドンのヒースロー空港とガトウィック空港で、数百便規模が運航停止に。
米エクスペディア、キューバのホテル予約を開始、現地パートナーと提携で

米エクスペディア、キューバのホテル予約を開始、現地パートナーと提携で

エクスペディア・グループが2017年5月23日、個人旅行者向けにキューバのホテル予約取扱を開始。グループ傘下の複数OTAサービスで対応。
JAL、豪メルボルン線とハワイ・コナ線の直行便を開設、2017年9月から

JAL、豪メルボルン線とハワイ・コナ線の直行便を開設、2017年9月から

日本航空(JAL)が2017年9月1日から成田/メルボルン線、9月15日から成田/コナ線の直行便を新たに開設。
エミレーツ航空、客室乗務員で人気インスタグラマーのエリさんを「SNS大使」に任命【画像】

エミレーツ航空、客室乗務員で人気インスタグラマーのエリさんを「SNS大使」に任命【画像】

エミレーツ航空が、日本人客室乗務員の小梶恵莉(こかじえり)さんを「エミレーツSNS大使」に任命。今後1年間、公式フェイスブックなどを通じて世界中の魅力を発信。
HIS、航空の子会社経営権を香港企業に譲渡、出資比率3割以下もシナジー追及は継続

HIS、航空の子会社経営権を香港企業に譲渡、出資比率3割以下もシナジー追及は継続

HISが連結子会社の航空会社アジア・アトランティック・エアラインズの経営権を、香港企業に譲渡。第三者増資割り当てで、HISの出資比率を3割以下に引き下げ。
高級宿泊予約「Relux」が中国に子会社設立へ、上海でマーケティング活動など強化

高級宿泊予約「Relux」が中国に子会社設立へ、上海でマーケティング活動など強化

高級宿泊施設予約「Relux(リラックス)」を展開するロコ・パートナーズが2017年7月下旬、中国上海市に子会社設立。中国人の訪日事業強化へ。
オーストラリア著名旅行誌で日本がスキー旅行の目的地トップに、昨年2位からランクアップ

オーストラリア著名旅行誌で日本がスキー旅行の目的地トップに、昨年2位からランクアップ

豪州の大手旅行雑誌で、日本がスキー・デスティネーションの1位に。カナダやスイスなどの競合のなかで、昨年の2位からランクアップして受賞。
ツーリズムEXPOジャパン2017、BtoB商談会の概要発表、今年は「訪日ランドオペレーター商談会」も設置

ツーリズムEXPOジャパン2017、BtoB商談会の概要発表、今年は「訪日ランドオペレーター商談会」も設置

「ツーリズムEXPOジャパン2017」(9月21日~24日)の商談会概要を発表。今年は訪日ランドオペレーター商談の場を設置。5月29日からオンラインバイヤー参加登録受け付けを開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…