検索タグ "タビナカ"

ブッキングドットコム、日本の戦略を発表、「民泊」「タビナカ」事業を加速、日本人ユーザーは世界11位に

ブッキングドットコム、日本の戦略を発表、「民泊」「タビナカ」事業を加速、日本人ユーザーは世界11位に

日本進出10年となるブッキングドットコム・ジャパンが、タビナカ予約と民泊事業を強化へ。4月下旬からは沖縄で体験予約を開始。民泊では、一棟借しのヴィラや町屋など日本らしいバケーションレンタル施設を増やしていく。
海外タビナカ市場の最新トレンドは? 欧州では「一週間前から検討」が4割、米国では3.7兆円市場

海外タビナカ市場の最新トレンドは? 欧州では「一週間前から検討」が4割、米国では3.7兆円市場

ARIVAL(アライバル)社が欧州圏の旅行アクティビティ市場にフォーカスしたレポートを発表。「オンラインプレゼンス」「モバイルフレンドリー」「事前予約フロー」が今後の展開のキーになると分析。
旅行アクティビティ予約「Klook(クルック)」、新たな資金調達で248億円、ソフトバンクらの主導で

旅行アクティビティ予約「Klook(クルック)」、新たな資金調達で248億円、ソフトバンクらの主導で

アクティビティ&サービスの予約プラットフォームを展開するKlook(クルック)が2019年4月9日、投資ラウンドシリーズD+で2億2500万米ドル(約248億円)の調達を発表。
ナビタイム、訪日外国人向けアプリ刷新、ナビゲーションに旅行プラニング機能を追加

ナビタイム、訪日外国人向けアプリ刷新、ナビゲーションに旅行プラニング機能を追加

ナビタイムが訪日外国人向けアプリを刷新。旅行計画から、宿泊や観光体験の予約、経路検索まで、1つのアプリで提供開始。
東京国立近代美術館、訪日客向けに展示作品を対話で解説する体験型プログラム発表、異文化交流にも

東京国立近代美術館、訪日客向けに展示作品を対話で解説する体験型プログラム発表、異文化交流にも

美術館で訪日客向けの体験型のガイドプログラムがスタート。明治から現代の日本美術作品を通して異文化交流ができる対話ガイドで。
タビナカ予約「Klook」がパートナー支援を強化、OTAアゴダ創設メンバーを経営陣に招聘

タビナカ予約「Klook」がパートナー支援を強化、OTAアゴダ創設メンバーを経営陣に招聘

タビナカ予約のKlookがプロダクトとサービス拡大に向けパートナー支援を強化。アゴダ創設メンバーのファン氏が責任者として経営陣に参画。
桜の名所を訪れる「お花見タクシー」、第一園芸が監修、日本交通プロドライバーが桜ガイドに

桜の名所を訪れる「お花見タクシー」、第一園芸が監修、日本交通プロドライバーが桜ガイドに

日本交通が第一園芸と「お花見タクシー」を運行。第一園芸が監修する桜の名所と、ドライバーのリアルな開花情報で、いま美しく見られる花見スポットを提案。
リアルとバーチャルの融合で「忍者」を体験する新施設、訪日客を対象に免許皆伝試験も

リアルとバーチャルの融合で「忍者」を体験する新施設、訪日客を対象に免許皆伝試験も

訪日外国人に人気の忍者体験で、リアルとヴァーチャルリアリティを融合した新体験施設がオープン。実際の修行体験の後にVRでその技を体験。
海外駐在員が選んだ世界の飲食店を予約できる新サイト、ANAも提携販売を開始、手数料は1予約で500円

海外駐在員が選んだ世界の飲食店を予約できる新サイト、ANAも提携販売を開始、手数料は1予約で500円

日本人海外駐在者の推奨店を扱う飲食予約サイトがオープン。予約件数、9年内10万件が目標。ANAセールスがウェブサイト掲載で提携へ。
NTTドコモと昭文社が連携、ハワイの現地体験予約でdポイントの加算・使用を開始

NTTドコモと昭文社が連携、ハワイの現地体験予約でdポイントの加算・使用を開始

NTTドコモがハワイで開始したdポイントサービスに、MAPPLEアクティビティが参加。ハワイラウンジでの予約で使用/加算が可能に。
公演チケット販売サイトが訪日客向けブースを開業、福岡市経済観光文化局と連携で

公演チケット販売サイトが訪日客向けブースを開業、福岡市経済観光文化局と連携で

公演チケットサイト「カンフェティ」が九州に初の訪日客向け販売ブースをオープン。九州全体のコト消費促進へ。
現地ツアー予約ベルトラ、バリアフリーツアー旅行を開始、訪日客の問い合せ増加を踏まえ

現地ツアー予約ベルトラ、バリアフリーツアー旅行を開始、訪日客の問い合せ増加を踏まえ

タビナカツアー販売のベルトラが東京発着のバリアフリーツアーを開始。英語ツアーで訪日客にも販売。
子連れインバウンド客向けに体験型託児サービスが誕生、京都のおかんが立ち上げ

子連れインバウンド客向けに体験型託児サービスが誕生、京都のおかんが立ち上げ

子連れ訪日客向けに京都の文化や人々と交流する異文化体験型の託児サービスが誕生。京都のおかん(母親)が起業。
海外アクティビティ予約「タビナカ」社、武井壮さんとコラボで事業加速へ、現地企業と連携強化で新たな自社商品も強化

海外アクティビティ予約「タビナカ」社、武井壮さんとコラボで事業加速へ、現地企業と連携強化で新たな自社商品も強化

海外アクティビティ予約「タビナカ」がタレント武井壮さんとコラボ。武井さんがタビナカに出資、「武井壮」特集でハワイで2つのツアーを自社商品化へ。
訪日客の夜間消費をタビナカで狙う、フリーWi-Fi活用で大阪観光局とNTT西日本らが実証実験

訪日客の夜間消費をタビナカで狙う、フリーWi-Fi活用で大阪観光局とNTT西日本らが実証実験

大阪観光局とNTT西日本が外国人観光客のナイトタイムエコノミー喚起へ。フリーWi-Fiでタビナカプロモーションをプッシュ配信する実証実験を実施。
タビナカ予約「アソビュー」がスポーツ体験に注力、日本フェンシング協会と協業、スポーツ庁の推進事業で「レジャー化」へ

タビナカ予約「アソビュー」がスポーツ体験に注力、日本フェンシング協会と協業、スポーツ庁の推進事業で「レジャー化」へ

タビナカ予約「アソビュー」と日本フェンシング協会が、スポーツ庁のスポーツビジネスイノベーション推進事業で協業を開始。アソビューとしては、マイナースポーツをレジャー化することで、新たなスポーツツーリズムのタビナカを強化。
京都市、隠れた観光スポットの体験プランを強化、外国人客の分散化でビザカードやボヤジンと協力

京都市、隠れた観光スポットの体験プランを強化、外国人客の分散化でビザカードやボヤジンと協力

京都市が観光客の分散化でビザカード、及びボヤジンと連携。外国人客がまだあまり行っていない観光スポットの体験プラン開発と販促で。
都電荒川線が「沿線の暮らし体験」を開始、Airbnbと共同で観光プログラム、訪日外国人旅行者を誘客へ

都電荒川線が「沿線の暮らし体験」を開始、Airbnbと共同で観光プログラム、訪日外国人旅行者を誘客へ

都営交通と民泊Airbnbが、都営荒川線沿線の暮らし体験でコラボ。訪日客向けに観光プログラム販売へ。
スキー場でスキー・スノボ以外の体験を、プリンスホテルが展開、家族や外国人が楽しめる「コト消費」にフォーカス

スキー場でスキー・スノボ以外の体験を、プリンスホテルが展開、家族や外国人が楽しめる「コト消費」にフォーカス

プリンスホテルがこの冬、同社運営の国内9スキー場にて子供や三世代家族、外国人旅行者などが楽しめるプログラムを提供。
訪日旅行者がセブン銀行ATMで日本円を出金可能に、香港拠点の電子ウォレットアプリと連携で

訪日旅行者がセブン銀行ATMで日本円を出金可能に、香港拠点の電子ウォレットアプリと連携で

クイーンビーキャピタルが、セブン銀行ATMで訪日旅行者向け新サービス「PayForexCash(ペイフォレックスキャッシュ)」を開始

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…