ニュース
オーストラリア政府観光局、山火事は収束し「観光は平常通り」を呼びかけ、各州の観光地情報を発信
オーストラリア政府観光局が、日本の旅行関係者向けのウェビナーを開催。山火事が収束した現地からの最新情報や、コロナウイルス関連の情報を発信。
ANAとJAL、新型コロナウイルス対応で、国内線の全航空券のキャンセル無料に
ANAとJALは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月19日搭乗分までの国内線航空券のキャンセルおよび変更手数料を無料とする。
JR各社、新型コロナウイルス対応として、無料で乗車券の払い戻し
JR東日本、JR東海は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、無料で乗車券の払い戻しを行う。
イスラエル航空、日本就航を延期、新型ウイルス感染拡大で4月運航開始に変更
エルアル・イスラエル航空が日本就航を延期すると発表。イスラエル政府の指示で。
各地でテーマパークが臨時休園、新型コロナウイルス拡大で、USJ・ハウステンボス・富士急ハイランドなど
政府の要請を受け、各地のテーマパークが臨時休園を発表。
10年後のツアー&アクティビティ産業はどうなる? 10の予測にまとめた【外電】
10年後のツアー&アクティビティ産業はどうなるのか? テクノロジーの進展とともに予想される姿を挙げてみた。
【人事】阪急交通社、新社長に酒井淳氏が就任、現社長の松田誠司氏は代表取締役会長に ―2020年4月1日付
阪急交通社が2020年4月1日付で代表取締役と役員人事、組織の一部改正などを発表。新社長に現・代表取締役専務執行役員の酒井淳氏が就任。
【人事】JTB、新役員人事を発表 ―2020年4月1日付
JTBグループが2020年4月1日付で役員人事を発表。
ニュージーランド航空、エコノミー席に個室型の睡眠空間を発表、来年の本格導入へ
ニュージーランド航空がまた、エコノミークラスで画期的な新サービス。全身を横たえて眠れる個の空間を提供へ。
東京ディズニーが臨時休園へ、新型コロナ対策で、2月29日から
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが、2020年2月29日から3月15日まで臨時休園を決定。新型コロナウイルス感染対策として。
タクシー配車アプリ「Japan Taxi」が新社名を発表、DeNA「MOV」との事業統合で
タクシー配車アプリ「Japan Taxi」とDeNA「MOV」の事業統合で、新社名を発表。
横浜観光コンベンション・ビューロー、修学旅行誘致を促進で助成金拡大、市内に1泊以上など条件で
横浜市が2020年度の修学旅行誘致を促進。市内の宿泊施設に一泊以上宿泊し、観光施設2カ所以上を見学する修学旅行取り扱いの旅行会社を対象に。
高速バスのウィラー、羽田から全国10都市に直通バスの運行へ、静岡・三島など
今春、羽田国際線ターミナル隣に開業する「羽田エアポートガーデン」のバスターミナルへ、高速バスのウィラーが直通運行を開始。
沖縄の観光団体が新型コロナ対策で国に要請、経営支援や雇用対策、那覇第二滑走路供用後の観光振興で
沖縄ツーリズム産業団体協議会は26日、新型コロナウイルスの県内観光への影響に関する対応策について国に要請。沖縄観光振興への支援として那覇第二滑走路供用後の路線拡充も。
勝浦ホテル三日月が営業再開へ、武漢チャーター帰国者受け入れ後の休業期間経て、従業員等への二次感染もなし
勝浦ホテル三日月が3月1日から営業再開へ。消毒作業も完了。
MICE開催地で沖縄が選ばれる理由とは? 豊かな自然で生まれた多彩な施設から個性的な体験プログラムまで取材した(PR)
国内のMICE開催地として人気の高い沖縄。現地取材で体感したその魅力と選ばれる理由とは?
大手OTAらが英ヘンリー王子と設立した「Travalyst」、持続可能な観光に向けた、点数評価の枠組み策定に着手
ヘンリー王子と大手OATなどが共同で設立した「Travalyst(トラバリスト)」は、旅行業界全体のサステナビリティに関する活動を点数評価するフレームワークの策定を開始。
消費者の節約志向が上昇傾向、節約で「キャッシュレス・ポイント還元制度」利用が定着か
節約志向の上昇で「キャッシュレス・ポイント還元制度」が浸透。ロイヤリティマーケティングの「消費意識調査」で。
国連世界観光機関、新型コロナウイルス対応でWHOと協調、回復期に向け各国と連携へ
世界観光機構(UNWTO)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で世界保険機関(WHO)と協調するとの声明。過度な旅行制限は人とモノの不必要な妨げに。
Trip.com、新型コロナウイルスの無料キャンセル補償を個人にも適用へ、14日間の強制検疫の旅行者も対象に
Trip.comは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、特別無料キャンセル補償について、感染拡大の直接および不可避の影響を受ける個人に適用範囲を拡大する。