ニュース

VISIT東北、本社を宮城県丸森町に移転、地域からインバウンド事業促進

VISIT東北、本社を宮城県丸森町に移転、地域からインバウンド事業促進

パソナグループで東北でのインバウンド事業を展開するVISIT東北は2019年7月1日付で、本社機能を仙台市から宮城県丸森町に移転。富裕層向けイベント、産業振興などを少子高齢化進む地域から発信。
福島県、ポケモン「ラッキー」で夏の観光客誘致、「Pokemon GO」連動でAR写真企画も

福島県、ポケモン「ラッキー」で夏の観光客誘致、「Pokemon GO」連動でAR写真企画も

夏の観光客誘致のため、福島県と株式会社ポケモンが福島名産の「桃」とふくしま応援ポケモンの「ラッキー」をコラボした観光キャンペーンを展開。 人気スマホゲーム「Pokemon GO」との連動企画も。
鳥取県、ポケモンで夏休みの観光地活性化へ、「サンド」に会えるイベント開催

鳥取県、ポケモンで夏休みの観光地活性化へ、「サンド」に会えるイベント開催

鳥取県がポケモンを「ふるさと大使」に任命。夏休み期間に県内の各観光地でグリーティングイベントを開催へ。
ベトジェットエア、成田/ホーチミン線を開設、10月には羽田/ダナン線も

ベトジェットエア、成田/ホーチミン線を開設、10月には羽田/ダナン線も

ベトジェットエア(VJ)は2019年7月12日から、成田/ホーチミン線にデイリーで新規就航。機材はエアバス321neoで、提供座席数はエコノミー230席。成田では2路線目となり、10月には羽田/ダナン線も就航する。
カナダ観光の視察ツアーに参加してきた、冷戦時代の核シェルターから都会でできる先住民文化体験まで【写真】

カナダ観光の視察ツアーに参加してきた、冷戦時代の核シェルターから都会でできる先住民文化体験まで【写真】

2019年5月に開催されたトレードショー「ランデブーカナダ(RVC)2019」で実施された旅行会社向けの東オンタリオ視察ツアーをレポート。オタワをはじめ、古都キングストンやプリンスエドワードカウンティなど様々な街の姿を写真とともに。
マリオットを「リゾート利用料」で提訴、米・消費者保護法抵触の疑い、予約時から表示義務付け求めて

マリオットを「リゾート利用料」で提訴、米・消費者保護法抵触の疑い、予約時から表示義務付け求めて

マリオットが米ワシントンで提訴された。宿泊料とは別に設定される「リゾート利用料」が明示されていなかったことが理由。
HIS、サッカー「リーガ・エスパニョーラ」の公式パートナーに、「VIP席観戦プログラム」販売へ

HIS、サッカー「リーガ・エスパニョーラ」の公式パートナーに、「VIP席観戦プログラム」販売へ

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、スペインのプロサッカー「LaLiga(リーガ・エスパニョーラ)」と、2019-2020シーズンのオフィシャルパートナー契約を締結。VIPシートの販売のほか、企業インセンティブの送客やサッカーを通じた交流事業も。
国交省がインフラツーリズムを本格化、八ッ場ダムなどモデル5地区を選定、今夏の実施ツアーもサイト掲載へ

国交省がインフラツーリズムを本格化、八ッ場ダムなどモデル5地区を選定、今夏の実施ツアーもサイト掲載へ

国土交通省がインフラツーリズムの推進を本格化する。モデル地区として、群馬県の八ッ場ダム、宮城県の鳴子ダムなど5地区を選定したほか、2019年夏に全国で開催されるインフラツアーをポータルサイトに掲載。
第一園芸、花の専門家が旅をプロデュース、話題の朝ドラ舞台を訪れる北海道の庭園めぐりなど3ツアー

第一園芸、花の専門家が旅をプロデュース、話題の朝ドラ舞台を訪れる北海道の庭園めぐりなど3ツアー

三井不動産グループの第一園芸が旅をプロデュース。北海道、京都、東京で花に触れるツアーを企画。庭園の園主やガーデナーから説明を受けるなど、花屋ならではのプログラムを盛り込んでいる。
コスタクルーズ、日本発着クルーズで「学割クルーズ」を設定、夏休み5泊6日で3万1400円~など5割引も

コスタクルーズ、日本発着クルーズで「学割クルーズ」を設定、夏休み5泊6日で3万1400円~など5割引も

コスタクルーズが「コスタ ネオロマンチカ」の日本発着クルーズで、夏休みの学生の取り込みを開始。「学割クルーズ」を設定。
宿泊予約サイト一元管理「手間いらず」、中国拠点の旅行会社向け予約システムと連携

宿泊予約サイト一元管理「手間いらず」、中国拠点の旅行会社向け予約システムと連携

宿泊予約サイトの一元管理「手間いらず」がZYXTRAVEL JAPANと連携を開始。
東京・竹芝地区で「スマートシティ」構想、東急不動産とソフトバンクが連携

東京・竹芝地区で「スマートシティ」構想、東急不動産とソフトバンクが連携

東急不動産とソフトバンクが、東京都港区の竹芝地区でスマートシティのモデルケース構築に着手。5Gネットワーク活用のオフィスビルや行動支援のための最適なプラットフォーム導入などを進める。
千葉県・柏の葉にファーストキャビンが新ホテル、朝食・夕食などコミコミ料金で、スマートシティ事業に参画

千葉県・柏の葉にファーストキャビンが新ホテル、朝食・夕食などコミコミ料金で、スマートシティ事業に参画

飛行機のキャビンをイメージした新しい客室を開発し、全国展開するファーストキャビンが2019年9月につくばエクスプレス線柏の葉キャンパス駅に新ホテルを開業。
ホテルチェーン「オヨ(OYO)」の急成長で変わるホテル勢力図、 世界3位に躍進した背景と狙いを考察した【外電】

ホテルチェーン「オヨ(OYO)」の急成長で変わるホテル勢力図、 世界3位に躍進した背景と狙いを考察した【外電】

ホテルチェーン「オヨ ホテルズ&ホームズ(OYO Hotels and Homes)」の急成長が止まらない。先ごろ同社は客室数で世界第3位になったと発表。その背景を探った。
外国人「お遍路さん」が急増、日本人は大幅減、地域の受け入れ態勢の課題など浮き彫りに ―四国経済連合会

外国人「お遍路さん」が急増、日本人は大幅減、地域の受け入れ態勢の課題など浮き彫りに ―四国経済連合会

四国経済連合会が「お遍路さん」の受け入れ態勢に関する現状と課題などをとりまとめ。日本人お遍路さんが減少の一方で、外国人の「歩き遍路」が増加。宿泊施設の課題などが浮き彫りに。
トリップアドバイザー、世界のクチコミデータから読み解く訪日客動向レポート発表、タビナカの関心でアジアと欧米豪の違いが鮮明

トリップアドバイザー、世界のクチコミデータから読み解く訪日客動向レポート発表、タビナカの関心でアジアと欧米豪の違いが鮮明

トリップアドバイザーは訪日外国人の動向を調査した「インバウンドレポート2019」を初めて発表した。クチコミデータや会員への調査をもとに最新の訪日外国人のトレンドを考察。注目のタビナカではアジアと欧米豪で関心テーマに違いも。
はとバス、外国人向け都内観光コース参加者が減少傾向、日光・富士山エリア行きは24%増 ―2018年度実績

はとバス、外国人向け都内観光コース参加者が減少傾向、日光・富士山エリア行きは24%増 ―2018年度実績

はとバスがの2018年度(2018年7月~2019年6月)利用者実績によると、東京観光利用者数は前年比6.6%減の84万8677人。そのうち訪日外国人向けコースの利用は8.4%減の7万920人に。
トヨタモビリティサービス、レンタサイクル参入、東京都内でラストワンマイル支える

トヨタモビリティサービス、レンタサイクル参入、東京都内でラストワンマイル支える

トヨタモビリティサービスはこのほど、レンタサイクルサービス「ちかチャリ」を東京都内で開始。訪日外国人を含む観光客からビジネスマンまで、幅広い利用を見込む。
伝説のディスコ「マハラジャ」が一夜限りの復活、横浜で7月20日に、子どもと入場可能に

伝説のディスコ「マハラジャ」が一夜限りの復活、横浜で7月20日に、子どもと入場可能に

1990年代に一世を風靡したディスコ“MAHARAJA”が横浜で一夜限りの復活を遂げる。2019年7月20日、『MAHARAJA NIGHT in YOKOHAMA』が開催。懐かしいディスコソングから最新のクラブミュージックまで。
長野県白馬に新観光スポット、八方尾根うさぎ平にジャグジーやサウナ、山岳を眺めながらビーチリゾート風体験

長野県白馬に新観光スポット、八方尾根うさぎ平にジャグジーやサウナ、山岳を眺めながらビーチリゾート風体験

長野県白馬に山岳に、ビーチリゾートのような体験が楽しめる新施設がオープン。山々を見渡しながら、サウナやジャグジーで寛げる癒し体験も。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…