新着記事 日本海外ツアーオペレーター協会、海外バス会社の安全調査で業界共通フォーマットを提案 ー通常総会で事業報告 2025年06月04日 ドイツ観光局、日本人旅行者向けプロモーション方針を発表、今年は2019年比7割まで回復を 2025年06月04日 京都市、「京の夏の旅」キャンペーン、名建築と水辺テーマに、夜間ライトアップや暑さ対策の啓発も 2025年06月04日 企業向け合宿と施設を直接つなぐ新サービス、旅程に対して事業者が立候補、長野県内で運用実証 2025年06月04日 手荷物預かりの世界大手Bounce、カラオケJOYSOUND直営店と提携、手ぶら旅サービスを拡大 2025年06月04日 東京・泉岳寺にコンシェルジュ付き一棟貸し宿泊施設、戸建てを改修、暮らすような体験提供 2025年06月04日 富士スピードウェイ隣接の新たな商業施設、愛犬と泊まれるホテル、温泉施設など、2027年に全面開業 2025年06月04日 観光産業の大型展示会がもうすぐ開幕、「ウェルネス」と「観光DX」に特化、今年の見どころを聞いてきた 2025年06月03日 国際会議の開催件数2024、日本は世界7位で428件、1位は米国、都市別トップはウィーン 2025年06月03日 世界の航空業界2025動向、売上・利益ともに当初の予測から下方修正、トランプ関税でコスト上昇のシワ寄せは旅行者に ―国際航空運送協会 2025年06月03日 観光産業のカスハラ防止策の実態調査、名札の義務付けは8割、うち個人情報保護で「ビジネスネーム」可は6%のみ ーサービス連合調査 2025年06月03日 日本旅行、店舗で「どこでも納税」サービス開始、旅行申込時に寄付、旅行クーポンは代金精算に利用可能 2025年06月03日 JTB、クラウドファンディング事業を開始、「支援から始まる新しい旅」を提案、観光、地域振興、文化などの分野で 2025年06月03日 フランスと熊本県、観光交流の促進で覚書締結、伝統工芸など文化・歴史資源で観光地域づくり 2025年06月03日 英国政府、日英パートナーシップ「MUSUBI イニシアチブ」発表、次世代リーダー育成で奨学金、文化交流など支援、民間資金募る 2025年06月03日 UNツーリズム、「女性起業家らが観光産業の変革を担っている」、国連フォーラムを取材した 2025年06月02日 欧州での外国人旅行者による消費、2025年は11%増の予測、米国から行き先変更の可能性、スペインは1億人に達する見込み ー世界旅行ツーリズム協議会 2025年06月02日 オーストリア・ウィーン市、万博パビリオンで最新の空港プロジェクトをアピール、新旧の文化観光も 2025年06月02日 宿泊施設の集客を増やす「口コミ」管理、リピーター化できるオンライン接客術を解説するセミナー、バリューコマースとTrustYouが開催 ―2025年6月18日(PR) 2025年06月02日 観光庁、スノーリゾート形成促進事業で16地域を選定、北海道から岐阜まで、国際競争力を強化 2025年06月02日 国交省、地域の「交通空白」解消へ新サイト、データ活用の手引きや有識者リストなど、計画のアップデート後押し 2025年06月02日 民泊エアビー、日本で災害対策プログラム創設、災害から24時間以内に緊急避難先の宿泊施設を提供 2025年06月02日 宿泊予約「Relux」、BtoB流通のGDSセーバーと提携で、宿泊施設の世界市場へのアプローチ支援 2025年06月02日 JTB、世界の富裕層向け新サイト立ち上げへ、現地集合・解散でボーダレスな商品開発、ブロックチェーン技術や新たな決済手法も 2025年05月30日 能登復興ANA「ボランティア + 観光」ツアーを取材した、半数は初体験、語り部列車や関係人口への取組も 2025年05月30日 沖縄県内のインバウンド動向を市町村単位で可視化、「いつ、どこに、どこから」がわかる人流データ 2025年05月30日 世界の海外旅行者数、2025年第1四半期は5%増で3億人超え、北東アジアは23%増に ーUNツーリズム推計 2025年05月30日 JR東日本、鉄道ファン向け「びゅう鉄」立ち上げ、廃線探訪や橋梁散策など企画やツアーを投入 2025年05月30日 日本旅行、紀伊半島3県の路線バスの旅をツアー化、廃止路線や日本最長路線など、生活路線を楽しむ 2025年05月30日 マイステイズ・ホテルが社名変更、ビジネス、旅館、リゾートまで運営する総合ホテル会社として「アイコニア・ホスピタリティ」に 2025年05月30日 北海道・函館に「ザ ロイヤルパークホテル」が開業へ、2027年夏に約200室、温浴施設も 2025年05月30日 国内大手15ホテルへの公取委からの警告、「カルテルにつながる恐れ」は本当か?【コラム】 2025年05月29日 エクスペディア、BtoBソリューションを拡充、次世代APIや広告配信、生成AIでリールから旅行プラン提案も 2025年05月29日 ハワイ州、宿泊税の引き上げ決定、環境保護への対策に充当、ビーチの砂補給や外来植物の除去プロジェクトなど 2025年05月29日 オーストラリア政府観光局、お笑い芸人「あばれる君」出張授業を実施、有給休暇の過ごし方を提案 2025年05月29日 プライベート宇宙ステーションの販売開始、研究開発や観光などの拠点として、宇宙滞在の包括的支援も 2025年05月29日 ベルトラ、今夏の海外タビナカ予約動向、エコツアーやスポーツ観戦などニーズ多様化、平均単価は前年比43%増に 2025年05月29日 東京ドイツ村、自動車に乗ったままの入場を電子化、交通渋滞緩和へ新サイトでチケット販売 2025年05月29日 旅のサブスク「HafH(ハフ)」、公式LINEでAI対話サービス開始、旅行プランやアイデア提案 2025年05月29日 東南アジア発の旅行予約大手トラベロカ社、日本市場に本格参入、テレビCMも投入、日本人旅行者向けに徹底ローカライズ 2025年05月28日 日本旅行業協会、海外旅行アンバサダーに岩田剛典さんを起用、夏に向けて世界への旅をアピール 2025年05月28日 観光庁2025年版「観光白書」発表、年間統計グラフから、DMO登録要件の見直しまで(ダウンロードリンク付き) 2025年05月28日 JAL、都市圏と北海道の二地域居住で新パッケージ、1ヶ月あたり国内線6回、家具付きマンション、コンシェルジュ付きで会費25万円など 2025年05月28日 ふるさと納税返礼品で旅行・体験が好調、「ふるなびトラベル」の寄付件数が急増、万博入場券も人気 2025年05月28日 ふるさと納税返礼品に「ジャングリア沖縄」入場券、「さとふる」など取り扱い開始、大人2名の寄付金5万円など 2025年05月28日 別府・鉄輪温泉で、登録有形文化財の旅館再生、「地獄蒸し」できるキッチンなど、地熱の恵み感じる滞在 2025年05月28日 宮城県「ガイアリゾート蔵王山水苑」、分散型宿泊施設の国際認証を取得、エリア拡張モデルの福祉・農業など統合型で 2025年05月28日 名古屋駅の再開発地区に「アンダース名古屋」、2034年以降に開業、名鉄がハイアットブランドを採用 2025年05月27日 近ごろよく聞く「ナラティブ」とは? 誤用されやすい「ストーリー」との違いと使い分け、地域にもたらす効用【コラム】 2025年05月27日 世界11市場の消費者調査、旅行計画でのSNSの影響力が拡大、「旅行」はポイント交換の最優先カテゴリに —エクスペディア調査 2025年05月27日