ニュース

エイベックス、会員制の旅行予約サイトを開始へ、月額2980円で宿泊料金が平日半額に

エイベックス、会員制の旅行予約サイトを開始へ、月額2980円で宿泊料金が平日半額に

エイベックスが平日の国内旅行を促進、会員制の旅行予約サービスで厳選宿を半額で利用可能に。
関西電力の新会社、現地交流に特化した旅行事業を開始、タビマエからLINEで現地とやりとりも

関西電力の新会社、現地交流に特化した旅行事業を開始、タビマエからLINEで現地とやりとりも

関西電力が今年10月に設立したTRAPOL合同会社(トラポル)が、現地との交流に特化した個人向けの旅行サービス事業を開始。第一弾はベトナムのホーチミン。
エボラブルアジア、社名を「エアトリ」に変更へ、事業領域を整理で新設「ライフイノベーション事業」も

エボラブルアジア、社名を「エアトリ」に変更へ、事業領域を整理で新設「ライフイノベーション事業」も

エボラアブルアジアが社名変更を発表。2020年1月1日から「株式会社エアトリ」へ。
JTB、海外パッケージツアーで自由組合せ型商品を強化、「ウェブとリアル店舗の融合がカギ」

JTB、海外パッケージツアーで自由組合せ型商品を強化、「ウェブとリアル店舗の融合がカギ」

JTBが2019年12月5日、2020年度の海外旅行商品ルックJTBの概要を発表。2019年度は販売人数、販売額ともに前年度を上回る見通し。
HIS、ハワイの自社ラウンジをリニューアル、個人旅行者や女性向けエリアを拡充

HIS、ハワイの自社ラウンジをリニューアル、個人旅行者や女性向けエリアを拡充

HISは、ワイキキの中心部にある「LeaLeaラウンジ」の旗艦店をリニューアルオープン。個人旅行者向けのスペースや女性専用エリアを拡大。
東京海上日動、海外旅行保険で付帯サービス拡充、Wi-Fiルーターや時差ボケ防止アプリを提供へ

東京海上日動、海外旅行保険で付帯サービス拡充、Wi-Fiルーターや時差ボケ防止アプリを提供へ

東京海上日動火災保険は、2020年4月から同社海外旅行保険の契約者を対象に、ビジョンと株式会社 O:(オー)が展開するサービスの提供を開始。
NTTドコモ、海外パケット定額サービスで最大50%ポイント還元キャンペーン、冬休みと春休みに

NTTドコモ、海外パケット定額サービスで最大50%ポイント還元キャンペーン、冬休みと春休みに

NTTドコモは、海外パケット定額サービス「パケットパック海外オプション」で、dポイント最大50%を還元するキャンペーンを開始。冬休みと春休みシーズンに合わせて2回実施する。
観光分野の最新デジタルマーケティングを聞いてきた、USJの事例からスーパーアプリの台頭まで

観光分野の最新デジタルマーケティングを聞いてきた、USJの事例からスーパーアプリの台頭まで

2019年10月に大阪で開催されたツーリズムEXPOジャパンの「デジタルマーケティング・シンポジウム」の模様を紹介。日本政府観光局(JNTO)やUSJほか、4名の登壇者に専門分野の視点からのデータ活用の具体例や近未来に向けた提言を聞いた。
アマゾン、インドで旅行販売を拡大、国内バス路線の取扱いスタート

アマゾン、インドで旅行販売を拡大、国内バス路線の取扱いスタート

アマゾンがインドのOTA「メイクマイトリップ(MakeMyTrip)」傘下のバス乗車券プラットフォーム「レッドバス(RedBus)」と提携。インド国内のバス5万ルートのオンライン販売を開始。
米エクスペディアCEOが退任、経営幹部の方針相違で、業績不振でマネジメント刷新

米エクスペディアCEOが退任、経営幹部の方針相違で、業績不振でマネジメント刷新

エクスペディア・グループが、最高経営責任者(CEO)のマーク・オカストローム氏と、最高財務責任者(CFO)のアラン・ピケリル氏の退任を発表。経営幹部間の意見の相違が原因。
中国大手OTA「Trip.com」と電通、訪日中国人向け事業で提携、富裕層向けサービスの共同立ち上げなど

中国大手OTA「Trip.com」と電通、訪日中国人向け事業で提携、富裕層向けサービスの共同立ち上げなど

Trip.com(トリップドットコム、旧Ctrip)グループと電通はこのほど、戦略的業務提携を締結。
HIS、プレミアム旅行専門店を開業、新生「東急プラザ渋谷」でオーダーメイド旅を提案

HIS、プレミアム旅行専門店を開業、新生「東急プラザ渋谷」でオーダーメイド旅を提案

エイチ・アイ・エス(HIS)は、12月5日にグランドオープンする新生「東急プラザ渋谷」に「High Premium HIS Hills Shibuya」をオープン。プレミアムなオーダーメイド型旅行を提案していく。
JTB 、2020年の高級商品「夢の休日」を全56コース発売、ドイツでは飛行船「ツェッペリン号」への乗船も

JTB 、2020年の高級商品「夢の休日」を全56コース発売、ドイツでは飛行船「ツェッペリン号」への乗船も

JTBは、「夢の休日」(2020年3月~12月出発)の発売を開始した。全56コースを設定。ドイツで飛行船「ツェッペリン号」に乗船や旧新約聖書の舞台を巡る旅などこだわりのラインアップ。
HISモバイル、「旧姓」での携帯契約を可能に、住民基本台帳法施行令など一部改正で

HISモバイル、「旧姓」での携帯契約を可能に、住民基本台帳法施行令など一部改正で

HISモバイルが2019年11月、旧姓での携帯契約の受け付けを開始。住民基本台帳法施行令などの一部改正に伴い、契約の名義として、新姓、旧姓、併記のいずれかを設定できるようにしたもの。
世界大手旅行BtoBホテルベッズ、LCCイージージェットと5年契約、航空会社パートナーは40社強に

世界大手旅行BtoBホテルベッズ、LCCイージージェットと5年契約、航空会社パートナーは40社強に

ホテルベッズは、イギリスのLCCイージージェットが運営するイージージェット・ホリデーズと5年間のサプライヤー契約を締結した。
エアアジア、機内食を地上で提供するレストラン開業、モバイルアプリで直接注文

エアアジア、機内食を地上で提供するレストラン開業、モバイルアプリで直接注文

エアアジアに機内食を提供しているサンタン・アンドT&COは、クアラルンプールにアセアン料理が楽しめるファストフードレストランをオープン。その特徴とは?
航空の新流通規格NDCは加速の勢い、2020年には20%に、座席や機内食を組み合わせた提案も可能に ートラベルポートLIVE2019

航空の新流通規格NDCは加速の勢い、2020年には20%に、座席や機内食を組み合わせた提案も可能に ートラベルポートLIVE2019

トラベルポートが主催した「トラベルポートLIVE2019」ではNDCについての議論も展開。2020年にNDCはどうなるのか。シンガポール航空などが議論に参加した。また、未来の航空リテールの可能性についても紹介された。
LCCジェットスターとタイガーエア台湾、2社の航空券で一括購入を可能に、アジア全体での相乗効果狙う

LCCジェットスターとタイガーエア台湾、2社の航空券で一括購入を可能に、アジア全体での相乗効果狙う

ジェットスターグループは、フライト検索エンジンを提供するDohopの技術を活用し、タイガーエア台湾とインターライン契約を締結。あわせて、予約プラットフォーム「ジェットスター・コネクト」を開設した。
年末年始の海外旅行は「9連休」効果で過去最高、韓国と香港が2ケタ減、国内旅行は2.1%減 -JTB予測

年末年始の海外旅行は「9連休」効果で過去最高、韓国と香港が2ケタ減、国内旅行は2.1%減 -JTB予測

今年の年末年始、海外旅行は過去最高の予想、国内旅行は減少。家族旅行は子連れ卒業の傾向も。
旅行先が未定のユーザーに日程・予算から旅先提案、航空券を価格順に渡航先リストに、旅行検索アプリ「atta(あった)」が新機能

旅行先が未定のユーザーに日程・予算から旅先提案、航空券を価格順に渡航先リストに、旅行検索アプリ「atta(あった)」が新機能

旅行アプリ「atta(あった)」は、旅先が決まっていないユーザーに向けに旅行先探しからアシストする新機能「航空券どこでも検索機能」をリリース。航空券の料金が安い順に渡航先リストを表示する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…