ニュース

JTB、宿泊・観光事業者向け決済サービスでコード決済に対応、三井住友カードの決済プラットフォームを導入

JTB、宿泊・観光事業者向け決済サービスでコード決済に対応、三井住友カードの決済プラットフォームを導入

JTBは、三井住友カードの決済プラットフォーム「stera」を導入し、全国の宿泊・観光事業者向けに「クレジット一括加盟店決済サービス」の提供を開始。オールインワン決済端末「stera terminal」を設置。
NOT A HOTEL社、自社施設の宿泊可能な新たな暗号資産を検討、GMOコインと連携で

NOT A HOTEL社、自社施設の宿泊可能な新たな暗号資産を検討、GMOコインと連携で

NOT A HOTEL社は、RWAトークン「NOT A HOTEL COIN(NAC)」を発行し、自社施設や開発用の土地を保有・運用するプロジェクト「NOT A HOTEL DAO」を開始。「NOT A HOTELをみんなで保有して、みんなで利用できる仕組み」の構築を目指す。
シンガポール政府観光局、新ブランドキャンペーンを開始、「予想外の体験」を訴求

シンガポール政府観光局、新ブランドキャンペーンを開始、「予想外の体験」を訴求

シンガポール政府観光局(STB)は、シンガポールへの旅を促進する新しいブランドキャンペーン「Made in Singapore(メイド・イン・シンガポール)」を開始。「予想外の体験」を可能にする場所であることを発信していく。
アブダビ国際空港の新ターミナルが開業、年間最大4500万人の旅客処理が可能に

アブダビ国際空港の新ターミナルが開業、年間最大4500万人の旅客処理が可能に

アブダビ国際空港のターミナルAの運用が2023年11月1日に開業。年間最大4500万人の旅客処理が可能に。11月9日からはエティハド航空が1日16便の運航を始め、11月14日には28社すべての移行が完了する予定。
米国の旅行購買チャネルに変化、航空やホテル等の直販シェアは4割超え、対するOTAが注目する4つのポイント ―フォーカスライト調査【外電】

米国の旅行購買チャネルに変化、航空やホテル等の直販シェアは4割超え、対するOTAが注目する4つのポイント ―フォーカスライト調査【外電】

米旅行調査フォーカスライト社が、今後の米国のOTA市場予測レポートを発表。その骨子を4つの視点でまとめた。
国連世界観光機関、2023年「ベスト・ツーリズム・ビレッジ」を発表、日本からは北海道・美瑛など4地域が選出

国連世界観光機関、2023年「ベスト・ツーリズム・ビレッジ」を発表、日本からは北海道・美瑛など4地域が選出

国連世界観光機関 (UNWTO) は、2023年の「ベスト・ツーリズム・ビレッジ」を発表。北海道美瑛、長野県白馬、宮城県奥松島、岐阜県白川村の4地域。アップグレードプログラムには、奈良県明日香村が選ばれた。
観光庁、「サステナブルな旅」を表彰、大賞は「阿蘇温泉観光旅館協同組合」、草原保全の循環モデルを創出

観光庁、「サステナブルな旅」を表彰、大賞は「阿蘇温泉観光旅館協同組合」、草原保全の循環モデルを創出

観光庁の「サステナブルな旅AWARD」。大賞は阿蘇温泉観光旅館協同組合「『三方良し』の循環モデルの創出」が受賞。準大賞2点、特別賞4点の計7点が選出された。
コロナ禍を乗り越え成長を続けるskyticketに学ぶ成功のポイントと、付帯サービス「組込型保険」の活用方法とは? ―11月17日にウェビナー開催(PR)

コロナ禍を乗り越え成長を続けるskyticketに学ぶ成功のポイントと、付帯サービス「組込型保険」の活用方法とは? ―11月17日にウェビナー開催(PR)

(PR)OTAのアドベンチャー社とChubb損害保険が、共同でオンラインセミナーを開催。コロナ禍を乗り越え、成長を続けるskyticketのオンライン戦略と「組込型保険」の概要・活用例を講演する。
OTAアドベンチャー社、旅工房を子会社化、第三者割当増資の引受で筆頭株主に

OTAアドベンチャー社、旅工房を子会社化、第三者割当増資の引受で筆頭株主に

アドベンチャー社が、旅工房を連結子会社化。第三者割当増資の引受により同社株式を取得、議決権53.03%で筆頭株主に。旅工房は、10月26日に開催した臨時株主総会で承認。
JALとジャルパック、ライブコマース「JALPAK LIVE」を開始、日本各地の宿泊・観光施設を販売

JALとジャルパック、ライブコマース「JALPAK LIVE」を開始、日本各地の宿泊・観光施設を販売

JALおよびジャルパックは、ライブコマース「JALPAK LIVE」を開始。各地の観光スポット、宿泊施設、観光施設などをライブコマースで配信する予定。
鳥取県全域のバス情報がオープンデータ化、リアルタイム運行情報も、ジョルダン社が提供

鳥取県全域のバス情報がオープンデータ化、リアルタイム運行情報も、ジョルダン社が提供

ジョルダンは鳥取県内全域の路線バス2社と12市町営バスの情報を集約・整理し、鳥取県オープンデータポータルサイトへのデータ配信を開始した。県から事業を受託した。
新潟県と福島県の3市町が新たな観光ルート、国道開通に向け、「八十里越街道」でブランディング

新潟県と福島県の3市町が新たな観光ルート、国道開通に向け、「八十里越街道」でブランディング

新潟と福島をつなぐ国道「八十里越街道」の開通見据え、3市町がエリア観光を推進。ロゴとキャッチコピーを設定
福井県、大阪観光局と包括連携協定、新たな広域観光周遊ルート「レインボールート」構築へ

福井県、大阪観光局と包括連携協定、新たな広域観光周遊ルート「レインボールート」構築へ

福井県と福井県観光連盟は、大阪観光局と観光促進に関する包括連携協定を締結。新たな価値の創造や広域周遊ルート造成を推進し、訪日外国人旅行者をはじめとする交流人口の増大、地域活性化を目指す。
万博2025を軸にしてインバウンドの地方への誘客を図るには? 万博公式の旅行予約サイトから、観光商品づくりの支援まで、最新動向を聞いてきた

万博2025を軸にしてインバウンドの地方への誘客を図るには? 万博公式の旅行予約サイトから、観光商品づくりの支援まで、最新動向を聞いてきた

大阪・関西万博を機に日本各地にインバウンドを呼び込み、持続可能な観光振興につなげていくためすべきことは?「ツーリズムEXPOジャパン2023」のシンポジウムで聞いてきた。
エア・タヒチ・ヌイ、来年の成田線を再び運休へ、観光局の主要戦略はサステナビリティ

エア・タヒチ・ヌイ、来年の成田線を再び運休へ、観光局の主要戦略はサステナビリティ

エア・タヒチ・ヌイは、2023年10月30日から週2便で運航を再開したが、パペーテ/成田線について2024年5月8日~10月26日まで再び運休へ。タヒチ観光局CEOは、サステナビリティを中心とした観光戦略を説明。
ツーリズム・イノベーション・アワード2023発表、AIによる需要予測や没入型デジタル体験、個人間取引などが受賞

ツーリズム・イノベーション・アワード2023発表、AIによる需要予測や没入型デジタル体験、個人間取引などが受賞

ツーリズム・イノベーション・サミット(TIS) 2023で5社・団体が「ツーリズム・イノベーション・アワード2023」の表彰を受けた。最優秀賞、AIによる需要予測、没入型デジタル体験、個人間取引など。
旅のサブスク「HafH(ハフ)」、JALと直接システム連携、会員サイトで搭乗時のサポート機能を提供

旅のサブスク「HafH(ハフ)」、JALと直接システム連携、会員サイトで搭乗時のサポート機能を提供

KabuK Styleが旅のサブスク「HafH(ハフ)」でJALと直接システム連携。2次元バーコードの通知によるチェックイン時間の短縮、予約詳細イメージで欠航・遅延などの通知などのデジタルサポートをする。
旅行比較サイト「トラベルコ」、アプリに「旅行相談AIチャット」を搭載、漠然としたイメージから回答

旅行比較サイト「トラベルコ」、アプリに「旅行相談AIチャット」を搭載、漠然としたイメージから回答

旅行比較サイト「トラベルコ」は、アプリの新機能として、「トラベルコ ChatGPTプラグイン」に加えて、AIチャットで旅行探しができる「旅行相談AIチャット」のβ版の提供を開始。
地域交通に「無人自動運転(レベル4)」を導入するために必要なことは? 国内初の運行許可を取得した福井県・永平寺町に学ぶ課題と展望 -11月29日開催(PR)

地域交通に「無人自動運転(レベル4)」を導入するために必要なことは? 国内初の運行許可を取得した福井県・永平寺町に学ぶ課題と展望 -11月29日開催(PR)

(PR)11月29日、ナビタイムジャパンが福井県永平寺町の自動運転導入・推進担当者を迎え、「モビリティ勉強会」をオンライン開催。6年間にわたる実証実験の事例紹介や、「影」の部分にも焦点を当てた率直なトークをおこなう。
IHG系のホテル「インディゴ」、世界展開キャンペーンで「地域の魅力を体験」、若い世代に向けて

IHG系のホテル「インディゴ」、世界展開キャンペーンで「地域の魅力を体験」、若い世代に向けて

IHGのホテルブランド「インディゴ」は、グローバルキャンペーン「The World's Neighborhood Hotel世界を照らす。ここにしかないストーリーで」を開始。近隣コミュニティとの交流を通じた多彩な文化体験を提供。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…