ニュース

凸版印刷、訪日客の行動情報で誘客支援、SNS投稿写真とデジタルクーポンの利用分析

凸版印刷、訪日客の行動情報で誘客支援、SNS投稿写真とデジタルクーポンの利用分析

凸版印刷が訪日外国人向け観光マーケティングの実証実験を実施する。クラブツーリズムの訪日客向けツアー参加者を対象にSNSの写真投稿を促すとともに、アプリを通じてクーポンなどの利用状況を把握し、動向や嗜好を分析する。
旅館を訪日客と地域を繋ぐ観光の拠点に、日本旅館協会とベンチャー企業がツアー企画やガイド育成へ

旅館を訪日客と地域を繋ぐ観光の拠点に、日本旅館協会とベンチャー企業がツアー企画やガイド育成へ

旅館ブランドの世界への発信を目指し、日本旅行協会と訪日旅行受け入れのベンチャー企業が提携。
「観光予報」活用コンテスト2019、大賞は白馬村観光局、複数データの分析で独自の推計モデルを構築 ―日本観光振興協会

「観光予報」活用コンテスト2019、大賞は白馬村観光局、複数データの分析で独自の推計モデルを構築 ―日本観光振興協会

日本観光振興協会が、「観光予報プラットフォーム活用コンテスト2019」の審査結果を発表。2019年は白馬村観光局が大賞(地域部門)を受賞。学生部門の入賞者発表も。
ぐるなび、提携ポイントを終了、今後は楽天スーパーポイントと「ぐるなびポイント」に集約

ぐるなび、提携ポイントを終了、今後は楽天スーパーポイントと「ぐるなびポイント」に集約

ぐるなびが提携ポイントサービスを終了。JALマイレージバンクなど、外部ポイントサービスは楽天スーパーポイントを除き、交換終了
京都に北欧風カプセルホテルが12月開業、フィンランドから「カフェ・アアルト」も日本初上陸

京都に北欧風カプセルホテルが12月開業、フィンランドから「カフェ・アアルト」も日本初上陸

チャハル・ホテルズ&リゾーツは2019年12月下旬、京都・河原町エリアに北欧風カプセルホテル「MAJA HOTEL KYOTO(マヤ ホテル キョウト)」を開業。
長野県白馬に北欧風の宿泊施設、スキー民宿改修で、ワークラウンジなど備え長期滞在プランも

長野県白馬に北欧風の宿泊施設、スキー民宿改修で、ワークラウンジなど備え長期滞在プランも

ヴィンテージ家具や雑貨の収集、建築業を手がける長野県のハルタは2019年12月22日、白馬・岩岳に北欧の知恵を駆使した複合宿泊施設「haluta hakuba(ハルタ ハクバ)」を開業。
日本型IR(統合型リゾート)理解の3つの基本ポイント - 公共政策とも言える巨大新市場を考える

日本型IR(統合型リゾート)理解の3つの基本ポイント - 公共政策とも言える巨大新市場を考える

#IR
IR(統合型リゾート)という超巨大市場が日本の観光産業に与える「質的変化」とは何か。連載第3回目は、そのポイントと実現に向けた対応策を考える。
米・大手旅行誌の読者が選んだ「世界で最も魅力的な都市」、東京と京都が2年連続でツートップ、5位に「大阪」

米・大手旅行誌の読者が選んだ「世界で最も魅力的な都市」、東京と京都が2年連続でツートップ、5位に「大阪」

米国旅行雑誌「Condé Nast Traveler(コンデ・ナスト・トラベラー)」が発表した読者投票ランキング「世界で最も魅力的な大都市(TOP 10 LARGE CITIES in the WORLD)」で、東京が4年連続で1位を獲得。京都、大阪も10位以内に。
中国モバイル決済「アリペイ」取扱件数で日本が世界1位に、大型連休「国慶節」期間で、旅行先にも変化の兆し

中国モバイル決済「アリペイ」取扱件数で日本が世界1位に、大型連休「国慶節」期間で、旅行先にも変化の兆し

今年の国慶節期間中(10月1日〜7日)における中国人観光客(香港、澳門、台湾を除く)のアリペイ消費統計データによると、日本が海外旅行先別の取引件数ランキングで初めて世界第1位に。前年比124%増の大幅な伸び。
ホテル・旅館業のキャッシュレス対応は8割超、増税契機に新規導入・拡充も4割 ―日本政策金融公庫調べ

ホテル・旅館業のキャッシュレス対応は8割超、増税契機に新規導入・拡充も4割 ―日本政策金融公庫調べ

ホテル・旅館業のキャッシュレス対応は83.6%と8割を超え、2019年10月からの消費税増税を契機に、新たに導入する企業も1割。一方、導入しない理由は経費負担の増加。
海外旅行で「現金を使えなかった」経験者は16%、スマホ決済アプリは「登録が面倒」「サービスが多すぎ」の声も

海外旅行で「現金を使えなかった」経験者は16%、スマホ決済アプリは「登録が面倒」「サービスが多すぎ」の声も

日本での決済が「ほぼキャッシュレス」の人が3割強に。クレカが多勢でスマホ決済アプリは2割強にとどまる。
高級宿泊予約「リラックス」、インターンシップで「経営ゲーム」、優勝チームには内定も検討

高級宿泊予約「リラックス」、インターンシップで「経営ゲーム」、優勝チームには内定も検討

高級宿泊予約サイト「Relux(リラックス)」を運営するLoco Partnersは、2021年新卒向けインターンシップ「チームインターン」を2019年10月26日に開催。経営シミュレーションゲームで優勝チームは内定も検討。
楽天ブランドの戸建て型宿泊施設、2020年まで100棟オープンへ、提携会社が新施策で強化へ

楽天ブランドの戸建て型宿泊施設、2020年まで100棟オープンへ、提携会社が新施策で強化へ

ハイアス・アンド・カンパニーは、戸建て宿泊施設事業「Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE」で、2020年までに100棟オープンを目指す。
京都市にプリンスホテルが新ブランドで開業へ、イノベーション追及の宿泊特化型、全173室で

京都市にプリンスホテルが新ブランドで開業へ、イノベーション追及の宿泊特化型、全173室で

京都市でプリンスホテルの新ブランドのホテル開業予定が発表。機能と快適性を追求する宿泊特化型ホテルで展開。
星野リゾート、山口・長門湯本温泉に「界」ブランド旅館を開業へ、武家文化を生かした全40室で

星野リゾート、山口・長門湯本温泉に「界」ブランド旅館を開業へ、武家文化を生かした全40室で

星野リゾートは2020年3月12日、山口県・長門湯本温泉に「星野リゾート 界 長門」を開業。山口に伝わる「御茶屋屋敷」がテーマ。
星野リゾート、来春に「BEB5 土浦」を開業、「ハマる輪泊」でサイクリングと宿泊をコンセプトに

星野リゾート、来春に「BEB5 土浦」を開業、「ハマる輪泊」でサイクリングと宿泊をコンセプトに

星野リゾートは来春、茨城県土浦市に「星野リゾート BEB5 土浦(ベブファイブ ツチウラ)」を開業する。コンセプトは輪泊。部屋に愛車を持ち込み一緒に泊まれる「サイクルルーム」も。
沖縄県の主要ホテル稼働率が2018年度は8割に、1室あたり平均室料はリゾートホテルが苦戦

沖縄県の主要ホテル稼働率が2018年度は8割に、1室あたり平均室料はリゾートホテルが苦戦

沖縄のホテル稼働率は2018年度も8割の高水準。タイプ別では宿泊特化型が好調な一方、リゾートホテルは稼働率、客室単価ともに微減。
JTBとシートリップら「日中ツーリズムビジネス協会」設立、12月にサミット開催へ

JTBとシートリップら「日中ツーリズムビジネス協会」設立、12月にサミット開催へ

JTBやシートリップが日中間の観光ビジネス促進で「日中ツーリズムビジネス協会」を設立。12月にサミット開催も。
エアビーが新体験カテゴリー「アニマル体験」を発表、民泊ホストの飼育する動物と触れ合うアニマル観光で

エアビーが新体験カテゴリー「アニマル体験」を発表、民泊ホストの飼育する動物と触れ合うアニマル観光で

エアビーアンドビー(Airbnb)は、新しい体験カテゴリーとなる「アニマル体験」を発表。、ワールド・アニマル・プロテクションによる指導のもとに作成した「Airbnb動物福祉ポリシー」に準拠する体験をリスティング。
インスタグラム、単独メッセージ機能の新アプリ「Threads (スレッズ)」を発表、 親しい友達と気軽にシェア

インスタグラム、単独メッセージ機能の新アプリ「Threads (スレッズ)」を発表、 親しい友達と気軽にシェア

インスタグラムが、親しい友達と写真や動画を通じてより気軽にやりとりができる新しい単独メッセージアプリ「Threads(スレッズ)」をローンチした。「親しい友達リスト」に追加されているアカウントとストーリーズなどを素早くシェア。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…