ニュース

富士急、富士山エリアの観光インフラを強化、世界水準の高級リゾートに向け進化、地域内交通も拡充へ

富士急、富士山エリアの観光インフラを強化、世界水準の高級リゾートに向け進化、地域内交通も拡充へ

富士急グループは、富士山・富士五湖エリアを中心に、ラグジュアリービジネス開発、二次交通の整備を強化する。ラグジュアリービジネス推進、富士急カーシェア事業などを続々展開。
観光人材の仲介「おてつたび」、石川県と連携開始、能登の復興に向けた関係人口創出へ

観光人材の仲介「おてつたび」、石川県と連携開始、能登の復興に向けた関係人口創出へ

観光人材仲介サービス「おてつたび」は、石川県との連携を開始。能登の復興に向けて、地域の担い手となる関係人口の創出を支援。現地では「石川県地域おこし協力隊」が地域での交流や体験活動をサポート。
宿泊予約管理トリプラ、オンライン広告運用支援サービスに「TikTok」追加、動画制作から運用まで

宿泊予約管理トリプラ、オンライン広告運用支援サービスに「TikTok」追加、動画制作から運用まで

宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla(トリプラ)は、ウェブ広告の運用代行サービス「tripla Boost」で、TikTokでの広告運用を開始。動画の作成から運用までを支援。
ナビタイム、インバウンド向けアプリで「鉄道」利用を推奨、京都市内で「おすすめルート」表示

ナビタイム、インバウンド向けアプリで「鉄道」利用を推奨、京都市内で「おすすめルート」表示

ナビタイムジャパンは、訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ「Japan Travel by NAVITIME」で、鉄道を活用した「おすすめルート」の提供を京都市内で開始。
鎌倉長谷寺の「あじさい路」、ネット予約で混雑緩和、指定時間制で、開花ピークは5月下旬から

鎌倉長谷寺の「あじさい路」、ネット予約で混雑緩和、指定時間制で、開花ピークは5月下旬から

鎌倉長谷寺が、5月下旬から6月下旬にかけて見頃を迎える「あじさい路」の事前インターネット予約を受け付けている。指定時間に予約してもらうことで少しでもスムーズな案内ができる環境づくりを図る。
自治体の観光施策「成功した」は3割未満、活用したいデータは「人流」がトップ、100自治体へのデータ活用調査から

自治体の観光施策「成功した」は3割未満、活用したいデータは「人流」がトップ、100自治体へのデータ活用調査から

「観光活性化の課題とデータ活用に関するアンケート調査」では、観光施策の成功実感はいずれも3割未満。課題として、最も多かったのは「データの分析手法」(69%)。
世界と日本のDMOの異なる点と共通点は? 世界62カ国837団体を調査、財源戦略のあり方から未来のDMOの役割まで

世界と日本のDMOの異なる点と共通点は? 世界62カ国837団体を調査、財源戦略のあり方から未来のDMOの役割まで

旅行・観光コンサルティング企業のネクストファクター社のカサンドラ・マッカリーCEOが、世界のDMOの最新動向を調査した「フューチャーズ・スタディ2023」の結果を説明。世界と日本との違いが明らかに。
注目の「ウェルネス」と「観光DX」に特化したツーリズムの商談展示会、来場登録受付中、3日連続でトラベルボイスLIVE特別版も ―6月25日~27日(PR)

注目の「ウェルネス」と「観光DX」に特化したツーリズムの商談展示会、来場登録受付中、3日連続でトラベルボイスLIVE特別版も ―6月25日~27日(PR)

(PR)2025年6月25~27日、東京ビッグサイトで「国際ツーリズムトレードショー(iTT)」が開催。観光で最も注目されるテーマ「ウェルネス」と「観光DX」に特化し、それぞれの最新トレンドを知り、ビジネスのヒントを掴めるBtoB展示会となっている。
旅行テックの国際会議「WiT Japan & North Asia」、注目の登壇者が決定、通常チケットの販売は5月17日まで【トラベルボイス読者割引あり】(PR)

旅行テックの国際会議「WiT Japan & North Asia」、注目の登壇者が決定、通常チケットの販売は5月17日まで【トラベルボイス読者割引あり】(PR)

(PR)旅行テックの国際カンファレンス「WiT Japan & North Asia」が、2025年5月26・27日に開催される。開幕まで1カ月を切り、イベント登壇者の詳細が明らかに。
JALとANA、GW実績2025、国際線旅客数は前年比10%以上増加、国内線は万博効果で関西方面が好調

JALとANA、GW実績2025、国際線旅客数は前年比10%以上増加、国内線は万博効果で関西方面が好調

ANAとJALは、2025年度ゴールデンウィーク(4月26日~5月6日)の旅客数が国内線、国際線ともに前年度を上回った。国際線はともに10%以上の増加。搭乗率も前年を上回る。
地域航空「トキエア」、新潟県・村上市民向け「市民割」実施、往復で最大4000円割引き

地域航空「トキエア」、新潟県・村上市民向け「市民割」実施、往復で最大4000円割引き

トキエアが、新潟県村上市市民を対象に片道2000円を割り引く「市民割」を開始。市との包括連携協定によるもの。
高級セレクト&アパレル「トゥモローランド」がホテル事業に参入、運営パートナーはパレスホテル、神奈川県葉山町に新施設

高級セレクト&アパレル「トゥモローランド」がホテル事業に参入、運営パートナーはパレスホテル、神奈川県葉山町に新施設

トゥモローランドは2025年冬、神奈川県葉山町に同社初となるホテル「Casa CABaN HAYAMA)」を開業する。メインダイニング、ルーフトップラウンジ、プールサイドバー、和食レストラン、アウトドアプールも備える。
広報事業「PR TIMES」、商店街をホテル化する「クジラ社」と資本業務提携、地方の個人事業主やメディアと協業へ

広報事業「PR TIMES」、商店街をホテル化する「クジラ社」と資本業務提携、地方の個人事業主やメディアと協業へ

PR TIMES社が、まちごとホテル「SEKAI HOTEL」運営のクジラ社に出資し、業務提携を締結。地方の商店街や地域に、プレスリリース配信サービスなどのPR TIMESの利用を促進するとともに、PRの啓発活動を進める。
世界大手の長期滞在型ホテル運営「アスコット」、会員向けに日本のタビナカ体験を紹介、ベルトラと提携

世界大手の長期滞在型ホテル運営「アスコット」、会員向けに日本のタビナカ体験を紹介、ベルトラと提携

世界大手サービスアパートメント「アスコット」と、ベルトラが提携。ロイヤリティプログラム「アスコットスターリワーズ」のメンバーにベルトラの取り扱う日本全国のオプショナルツアーを紹介。インバウンド向けのタビナカ販売を強化する。
世界大手ホテルの会員プログラム、その特典の違いを比べてみた、日本でも囲い込みが活発化している理由【コラム】

世界大手ホテルの会員プログラム、その特典の違いを比べてみた、日本でも囲い込みが活発化している理由【コラム】

東洋経済新報社の編集委員によるコラム。今回は、外資系ホテルのロイヤリティプログラムについて、どんな取り組みがおこなわれているか考察。
セブンイレブン、インバウンド取組強化の対応を発表、パッケージ変更で「わさび→WASABI」など、全店舗の訪日客の決済実績は99%

セブンイレブン、インバウンド取組強化の対応を発表、パッケージ変更で「わさび→WASABI」など、全店舗の訪日客の決済実績は99%

インバウンドが活況のなか、セブン-イレブン・ジャパンでも訪日外国人消費を取り込む商品開発とマーケティングに注力している。売上が急増している商品例とインバウンド戦略を取材した。
グーグル、自分好みの旅程作成での生成AI「Gemini」活用法を公開、混雑回避でリラックス旅の提案も、Googleマップとも連携

グーグル、自分好みの旅程作成での生成AI「Gemini」活用法を公開、混雑回避でリラックス旅の提案も、Googleマップとも連携

グーグルは、ゴールデンウィークや夏の旅行シーズンに向けて、旅行計画でのAIツール「Gemini」の活用法を紹介。タビマエからタビナカまで、具体的なプロンプトで具体的な回答。旅行プランを効率的にサポートする。
LINEヤフー、「地名 + グルメ」検索で名物料理が食べられる飲食店にたどりつく動線、生成AIを活用

LINEヤフー、「地名 + グルメ」検索で名物料理が食べられる飲食店にたどりつく動線、生成AIを活用

Yahoo!検索で、生成AIを活用して都道府県別のおすすめ料理や名物などのグルメ情報を表示する機能を提供。検索した地名をもとに該当する都道府県のおすすめ料理や名物などのグルメ情報を写真付きで10種類表示。
ハワイのホテル14%割引キャンペーン、旅行予約大手エクスペディアがハワイ州観光局とコラボで

ハワイのホテル14%割引キャンペーン、旅行予約大手エクスペディアがハワイ州観光局とコラボで

エクスペディアは4月15 日から、ハワイ州観光局日本支局とコラボレーションした「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を開始。ハワイ40以上の対象ホテルで使える航空券とホテルのセット割プランを用意する。
藤田観光、ワシントンホテルなど28施設で朝食フェア、意外な組み合わせを提案

藤田観光、ワシントンホテルなど28施設で朝食フェア、意外な組み合わせを提案

ワシントンホテルなど藤田観光のホテル28施設が、ハイブリッド朝食のフェアを開催。ビュッフェで提供しているメニュー同士の意外な組み合わせを提案。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…